老後の住まいに迷っている方【シニア向けマンションがオススメです】
老後はどこで暮らそうかって迷っていませんか?自分で身の回りのことできるから老人ホームに入るのは違うけど、このままずっと今の住まいに住み続けるのもなんか心配だなって方にはシニア向けマンションがオススメです!
本記事では、シニア向けマンションはどんなものなのか?高齢者向け住宅や老人ホームとは何が違うのか?また、シニア向けマンションで暮らすための老後資金の増やし方を解説していきます。
コンテンツ
老後の住まいに迷っている方【シニア向けマンションがオススメです】
シニア向けマンションはこんなところ 老後に快適なバリアフリーや安否確認などのサービスが充実しています
シニア向けマンションってそもそもなんなの?普通のマンションと何が違うのって思いますよね。
簡単にいうと、高齢者の方が生活しやすいような設備やサービスなどの環境を備えているマンションなんです。
バリアフリーはもちろん、普通のマンションにはない安否の見守りサービスや、緊急時のために護師が駐在しているところもあるようです。
物件にもよりますが、看護師さんがいてくれるってすごく心強いですよね♪
生活面でも、食事や掃除、洗濯など家事代行をしてくれたりもするんです!他にも悩みや心配事を相談できたり、お客さんが来たときにフロントで取次をしてくれたりもします。
いろんな方に守ってもらってるって感じがしてすごい安心しませんか?共有スペースもゆったりと作られていて、色々な方と交流することができるので寂しさも感じずにすみますよ♪
シニア向けマンションに入居するときのポイントは?自立していることが条件です
シニア向けマンションにはどんな人が入居できるのかというと、自立していて身の回りのことができれば入居可能なようです。物件によっては健康状態の確認や身元引受人がいること、年齢が60歳以上などの条件があるようですので、具体的にご希望の物件がある場合はお問い合わせしてください♪
つまり、基本的には元気なシニア世代の方であればどなたでも入居OKってことですね!
もし入居後に介護が必要になったら?外部の介護サービスを頼む必要があります
人生、いつ何が起きるかわかりませんし、老後は特に突然体の具合が悪くなったり、今までのようにうごかせなくなったりする場合も考えられます。なので、入居するときは大丈夫だったけど入居後に身の回りのことを自分でするのが難しくなってしまった場合はどうすればいいのか気になりますよね。
その場合は、外部のサービスにお願いする必要があります。
その場合は当たり前ですが、別途料金を払わなくてはいけません。
マンションの月額費用プラス外部のサービス費用となると結構な金額がかかってしまいますので、この点は覚えておいてくださいね。
シニア向けマンションと高齢者向け住宅の違いや共通点は?
シニア向けマンションは分譲、高齢者向け住宅は登録制です
シニア向けマンションと同じように、老後の住まいとして高齢者向け住宅というものがあります。パッと聞くとマンションと一軒家との違いかなって感じがしますが、違いはそれだけではないんです!
シニア向けマンションの場合は所有権方式といって、簡単にいうと分譲マンションと同じということですね。
なので、初期費用は1000万円?数億、月額費用は管理費・修繕積立金など合わせて数十万円です。
高齢者向け住宅はサービス付き高齢者向け住宅とも言われているもので、都道府県単位で行われる登録制の賃貸です。
高齢者向け住宅の「一般型」の初期費用は敷金として家賃2ヶ月分程度、月額費用は家賃・管理費合わせて5万円~25万円くらいです。
5万円~25万円ってなんでこんなに差があるかというと、周辺の賃貸マンションやアパートの相場を基準にしているので、地域によって差があるからなんです。
また、高齢者向け住宅にはもう1種類「介護型」というものがあり、こちらは初期費用が数百万~数千万円、月額費用が15~40万円ほどと先ほどご紹介した「一般型」よりお高めになっています。
しかしこちらはその名の通り、介護が必要な方も入居可能になります。
シニア向けマンションの場合は所有権方式といって、簡単にいうと分譲マンションと同じということですね。
なので、初期費用は1000万円?数億、月額費用は管理費・修繕積立金など合わせて数十万円です。
お気づきだと思いますが、シニア向けマンションは高いんです!
シニア向けマンションは設備やサービスが充実しています
先ほども書きましたが、シニア向けマンションは高いんです!しかし、その分設備やサービスが充実しています♪
まず、シニア向けマンションは高齢者向け住宅と比べて、お部屋の中共有スペースもゆったりと造られています。
広いとお掃除が大変そう・・・って思うかもしれませんが大丈夫です!家事の代行サービスがあるところが多いので安心ですよ♪高齢者向け住宅にも共有スペースがあり、イベントやレクリエーションを行ったりしているようですが、シニア向けマンションはそれだけじゃないんです。
レストランや温泉施設、プールやシアターなどの娯楽のためのスペースが充実しているところもありますし、美容室や薬局などがマンションの中にある物件もあるんですよ♪もうホテルに住んでるみたいですね!
共通点は老人ホームと比べて自由度が高いんです
高齢者向け住宅とシニア向けマンションは違いもありますが、共通点もあります。老後に暮らす場所というと他にも老人ホームがパッと思いますよね。
老人ホームと比べてみると高齢者向け住宅とシニア向けマンションの共通点がよくわかります。
まずは、両方とも自立していることが入居条件ということです。
(高齢者向け住宅「介護型」は除きます)そのため、老人ホームはある程度1日のスケジュールが決まっていますが、高齢者向け住宅とシニア向けマンションはそのような決まりはありません。
普通の住宅やマンションに住んでいるのと同じように好きな時に好きなことができます。
また、老人ホームは外に出る時やどこかに泊まるときは許可が必要ですが、高齢者向け住宅とシニア向けマンションは先ほども書きましたが、決まりはありませんので自由にお出かけや泊まりに行けちゃいます!
老後にシニア向けマンションがオススメなのはこんな方
老後資金に余裕がある方にはオススメです
やはりシニア向けマンションについて一番引っかかるのは「費用が高い」というところですよね。老後は、ゆったりと至れり尽くせりの空間で暮らしたいって多くの人が思うと思いますが、そのためにはお金の問題が出てきます。
なので、老後資金に余裕のある方はシニア向けマンションがオススメです!
また、老後資金に不安がある方も下の項で老後資金を貯めるための方法をご紹介いたしますので、ぜひご参考にしてくださいね♪
設備が充実しています。
老後は悠々自適に過ごしたい方にオススメです
シニア向けマンションの特徴は何と言っても設備が充実しているってことです。レストランや温泉施設、プールやシアター、他にもフィットネスルームや図書室があるところもあるようです!もう家に居ながらにしていろんなことが済んじゃいますよ♪元々好きだったことをして過ごすのもいいですし、やったことないけどせっかく備わっているんだからやってみようって新しいことを初めて見るのもいいですね!
また、このような共有スペースでは他の住人の方と触れ合う機会も多いと思いますので、楽しく過ごせそうですね。これを自宅に居ながらできちゃいますので、老後は悠々自適に過ごしたいって方にオススメです♪
入居条件を余裕でクリア!健康に自信のある方にオススメです。
シニア向けマンションの唯一の入居条件と言ってもいいのが「自立していること」です。
なので、健康に自信のある方はオススメですよ!入居するときはもちろんですが、老人ホームと違い入居後に介護が必要になった場合も他のサービスを依頼する必要がありますので、ずっと健康でいる自信があるって方にはぴったりです♪
それに、先ほども書いたように様々なサービスや設備が整っていますので、充実した毎日を過ごしていると生活にハリが出てさらに元気になっちゃいそうですね。病は気からって言いますし、毎日楽しく生活することが健康にもつながっていくのではないかと思います!
老後はシニア向けマンションで暮らしたい方にオススメ!老後資金の増やし方をお伝えします
60歳未満の方は今すぐ始めましょう iDeCo
60歳未満で老後資金を増やしたいって方はiDeCoを始めるのがオススメです。
iDeCoって聞いたことはあるけど何なの?って方もいらっしゃいますよね。
iDeCoは個人型確定拠出年金のことで、簡単にいうと自分で貯める年金です。年金の額は昔と比べるとどんどん下がってきてしまっているのでそれだけでは心配になってきますよね。
そこでオススメなのがiDeCoです!自分で貯める年金なので60歳未満の方が対象なのですが、60歳までは引き出すことができないという特徴があるので、老後資金を貯めるにはぴったりですよ♪
うまく行けば大きく稼げる!優待券も魅力的です。
株式投資
株式投資はご存知の方も多いのではないでしょうか?これは大きく稼ぐこともできますが、その分リスクも大きいですし、資金も必要になってきます。
また、ある程度知識も必要になってきますので、知識がある方や興味があるから勉強したいって方にはオススメです。ものによって異なりますが株を買うと株主優待券などがもらえるので、ちょっと嬉しいですよね♪
60歳以上でも大丈夫。
コツコツ貯めることができるので魅力的です!積み立て投資
積み立て投資はNISAと積み立てNISAの2種類が有名です!これは非課税で投資ができるんですよ♪積み立てNISAは年間40万円まで、NISAは年間120万円までが非課税で投資ができ、特にオススメなのはNISAです。
コツコツ積み立てできるので、リスクが少なく投資は初めてって方にオススメです♪
ご興味がある方はこちら
まとめ
老後はゆったりと悠々自適にくらすのって憧れちゃいますよね。
シニア向けマンションと言ってもなかにはリゾートホテルと変わらないくらい設備が充実しているところもあるようです。
人生の最後にそんなところで暮らせたら幸せですよね。
施設やサービスは物件によって異なりますので詳しくはお問い合わせしてください♪
そうするためには少しでも早く、老後資金について考え、増やす方法を実行していくことが大切です。
ぜひ本記事を参考にして、幸せな老後を過ごせるようには何が必要なのか考えてみてくださいね♪
Sponsored Link
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでukano358をフォローしよう!
Follow @ukano358UKANO WRITER
UKANO編集部 S
27歳の実家で子育て中のシングルマザーです。イヤイヤ期真っ只中の2歳児に悪戦苦闘しながら毎日奮闘しています。好きなことはウィンドウショッピングです。