定年後の退職金て今と昔でこんなに違う?「リアルな数字で伝えます」

タグ :  / / October, 29, 2019

記事が良かったらシェアして下さいね♪

お父さんは定年退職だから退職金たくさん入るのよ?♪ってそれ昔の話ですよ!定年退職をしたのに退職金ももらえる金額が今と昔と比べて減額しているの知っていますか?この記事では今の時代の退職金の現状と、そもそも退職金てどうしてもらえるのかについてお伝えしています。
また減少している退職金を知った上で老後をポジティブに迎え入れるように、今からでも遅くない積み立て投資や学びを紹介しています。

 

今と昔で退職金って何か変わったの?

退職金ってどうしてもらえるか知っていますか?

 

なぜ毎月仕事をしてお給料もらえているのに会社をやめる時にまたお金がもらえるのか?と疑問に思ったことないですか。ウィキペディアには本質的には賃金の後払いということで、終身雇用制を基調とした日本においては永年勤続を奨励する意味もあり広く行き渡っている制度とありますが、もう少し砕けてお伝えしますね。

 

高度経済成長期にかけて、圧倒的な働き手不足の状態が長く続いた時に、各企業は従業員の定着率を上げるために福利厚生の充実を考えました。
こんなに条件がいいから会社辞めないでね?とにかく人材の「確保」に力をいれたということです。
月々の給与支払いの一部を従業員の代わりに会社側が積み立てておき、退職時に後払いして渡すのが退職金ということです。

 

退職金制度があると従業員がその企業で定年まで勤め上げるモチベーションにつながっていくため、勤続年数をアップさせるというメリットがあるのです。
長くコツコツ積み立てて長ければそれだけ自分に返ってくる・・・
年金に似ていますね♪

 

「お荷物社員」がバッサリ切られ始めている?

お荷物社員って聞いたことありますか?お父さんがお荷物社員って言われてたら悲しいですし、あなた会社で何やってるのよ?と腹立たしい気持ちにもなりますね。

 

「お給料」つまり対価というのは会社に行って自分の席に定時まで座っていればお金が入るというお気楽な仕事態度だと今の時代は通用しません。
言い方変えるとお給料泥棒さんです。

 

お荷物社員の特徴15はこちら??

1、常に思考がネガティブ

2、愚痴ばかり言う

3、プライドが不必要に高い

4、向上心がなく、全て年功序列だと思っている

5、偉そうにしているわりには、仕事のことが全然わかっていない

6、雑務を進んでできない、しようとも思わない

7、残業する割には成果につながっていない

8、時間配分がおかしい

9、できない理由ばかり考える

10、デスク周りがぐちゃぐちゃ

11、聞き下手

12、協調性がない

13、元気な挨拶ができない

14、有言実行ができない

15、感謝の気持ちを伝えられない

 

自分の心に手を当てて正直にチェックしてくださいね。
いくつ当てはまりましたか?15個も並んでいるとこんな人と働きたくない?って思いますよね!仕事がどんなにできたとしても人間性も備わっていないと困った時に助けたくならないですね。
つまり会社のお荷物となりだんだんと声をかけてもらえなくなりますよ!ご注意を♪

 

最近は定年まで同じ会社にずっと勤める方が減ってきている時代?

 

大企業こそお給料が高い分お荷物社員がいると会社にとっては迷惑な話・・・。

上記でお伝えしたように、圧倒的な働き手不足の状態が長く続いた時に人材確保に力をいれたのでたくさんの人がそこまでの能力関係なくどんどん採用されたのです。
その歴史的背景が今にの時代に「企業のツケ」となって襲いかかってきているのです。

 

こんな記事があります!

 

正直言って、経済界は終身雇用なんてもう守れないと思っているんです・・・byトヨタの社長

決して意地悪でこのような発言をしているわけではないのはわかりますね。
大手の社長がこのような発言をしないといけない時代がやってきているのです。
大手のTOYOTAなんだからお金あるんでしょ?って思いますが、無駄な経費を削れば一生懸命成果をあげて働いている者に多く給与を与えることができる。
そしてもっと頑張ってくれる。
経営者からしたらそもそもお荷物社員に大金を渡したくないですよね。
そして若手もなんで何もしないあいつがあんなに貰っているんだ?とバカバカしくなってきちゃいますからね。
会社の空気が悪くなります。
そして年齢関係なくちゃんと成果をあげて働いてきた方はずっと働くことができるでしょう。
とてもシンプルな話です。

 

終身雇用終了・・・by富士通の副社長

 

45歳以上の社員を対象に早期退職者の募集を実施しましたね。
同時に配置転換の対象者全員に面談を行い「応じない場合は人員削減する」と。
最終的に当初の5000人のうち約6割に当たる2850人が早期退職に応募したのは有名な話ですよね。

 

せっかく大手に頑張って就職して将来安定と思っていたのに、、急に言われても困る、、家のローンどうしよう、、と、いろんな意見もありました。
会社って時代に合わせて、業績に合わせて変化するものですから、入社した当初から何も変わらない会社はおそらくないでしょう。
好業績で人材が集まる上場企業だからこそ、思い切った早期退職者の募集ができるのも事実です。

 

海外の終身雇用ってどうなの?

 

海外は終身雇用という制度はないようです。
そのため季節関係なくスキルアップや収入アップをするために一年を通して転職する人が多く見られます。

 

シンガポールを例に見てみましょう。

シンガポールと香港の従業員の83%が「終身雇用の概念はなくなった」と転職を当然と考えていることが分かったと人材サービス世界2位のランスタッドが世界各国で実施した労働者意識調査調べでわかりました。

 

転職が当然を実感したことがあります。

私も以前シンガポールに住んでいて、日系の会計事務所で約1年仕事をしていたことがあります。
たった一年でしたがシンガポーリアンの入れ替わりはとてもあったのを実感しました。
そしてパートを含め日本人はほぼ入れ替わりはありませんでした。
日本人からしたら嬉しい(楽しい)待遇がたくさんありました。
従業員でお誕生日がいる月は一人一つホールのケーキが用意され素敵なレストランでお祝いをし、半年働いたら100S$のバウチャー(金券)を頂いたり、クリスマスには社長がサンタクロースになり全員にプレゼントを配ることもありました。
今思えば、転職が当たり前の国だからこそ、こんな素敵な会社だから辞めないでね♪のメッセージが込められていたのかとも思います。

 

日本も転職のCMを見ない日はないってほど季節関係なく目にします。
転職が当然の時代がやってきています。
働き方が問われてくる時代に突入ですね。

 

退職金だけで老後を生き抜くのはきびしい?

退職金って今と昔でこんなにももらえる額が違うって知っていますか?

退職金が年々減ってきている・・・というのは周知だとは思いますが、それでも何千万ってもらえるんでしょう?となぜか期待をしてしまう「退職金」。

 

政府が老後は2000万円必要?と世間がざわついたその2000万円は今の時代もらえるのでしょうか?

 

対象者:勤続20年以上かつ45歳以上の定年退職者

(※退職制度や退職給付額についてはほぼ5年ごとに調査しているため最新が2017年になります。)

 

定年退職の推移、退職者一人平均退職給付額はこちら!

資料:厚生労働省 就業条件総合調査より

 

いかがですか?見事に毎年減ってきています。
2017年をみると2000万円を切ってしまっています。
退職金目当てで老後を考えていたからヤバヤバですよ。
今から見直せるところあるはずです。
一度あたまの中を整理して考えていきましょう!

 

退職金が減るのに寿命はどんどん延びてる。
対策できてますか?

 

退職金は2000万円ももらえない。

そしてどんどん寿命が伸びているって聞くし。

もうどうしたらいいの?ってそこの奥様!お金に働いてもらってお金を増やしましょ♪

 

積み立て投資ってご存知ですか?

積立投信とは積立型の投資信託のことを言います。
言葉の通り、毎月一定額の投資信託を購入しながら、積み立てていくことを指します。
少額から始められるので、これから資産運用に取り組んでいこうという方に好適です。

 

お買い物の「おつり」を積み立てて、自動的に投資できる。
おつりでコツコツかんたんに、日々のお買い物でかしこく投資
がスタートできますよ♪

専門家に任せてほったらかしで気軽にお金は増やしたい!

ってわがままなあなたにおすすめなのはこちら!

 

0から自分で学ぶ!初期費用はもちろんかかりますが、知識を身につけてしまえば一生使えます。
そしてだれかに頼んで増やす方法は楽かもしれませんがその分、手数料が引かれてしまいちょっと悔しかったりしますよね。

お金は増やしたい!でも手数料取られるのも嫌!

ってわがままではなく賢いあなたにおすすめなのはこちら!


知識を身につけてしまえば、お子様に伝えることができます。
積み立てる投資なので、スタートは早いに越したことがありません。
お子様と一緒に学ばれるのもいいかもしれませんね♪

 

会社に勤めていれば安泰の時代は終わった

会社に勤めていれば安泰というのは古い考え方ですよ

 

退職金が今と昔で大きく減少しているのは痛いほどわかりました。
どんなに泣いてもわめいても増えませんから、どうやったら老後を笑顔で過ごせるか心と行動を切り替えていきましょう!

 

老後が目前、つまりまだ老後ではない私たちはチャンスです!

明治安田生活福祉研究所が、「セカンドライフの生活設計」という大規模な調査を行ないました。
「50歳前後を振り返った時、もっと大切にしたり力を入れて取り組んでおけばよかったと思うこと」という質問を先輩である60代男女が回答をしています。
(複数回答が可能なので、回答の合計は100%になりません)

1位から3位をピックアップ!

 

1位は男女ともにダントツで「老後のために資金準備」

贅沢しなくての暮らせる余裕があればいいですが、老後は長いです。
たまには贅沢もしたくなります。
お金はあるに越したことはありませんから自分にあった楽しく増やせる方法があればより老後が楽しくなりそうですね♪

 

2位は「自分や家族の健康」

身体は資本ですからね。
100年時代を生きる私たちは特に健康でないといけませんね。
いきなりジムに通うとなると今まで運動してこなかった人はまず続きません。
まずは簡単な無料でできる散歩から始めましょう♪

 

3位は「収入の増加」

1位と似ていますが、お金がランクインしています。
ここの悩みがなければ老後資金の悩みは生まれないでしょう。
ちょっとずつ増やしましょうか♪

 

ここで、定年前の50代のうちに身につけたておくといいもの、今すぐにできることを紹介します。
探すと結構あるんですよ♪

在宅でできる仕事 ブロガーは教養や人の役に立つ情報を発信すると喜ばれます!在宅で収入が増えるのも嬉しいですね。
婚活アドバイザー 先輩としてアドバイスをしましょう。
意見を欲しい方がたくさんいます。
知識もいりませんからお話が好きな方は向いてると思います。
50才からの転職 50才すぎてるし自信がないな?ってかたでも大丈夫。
自分の情報やスキルを入力するだけで企業側からこの方いいな?っと思ったら連絡が来るスカウトという制度があります!こんな企業が私を求めていたのね?と新たな発見に繋がります。
趣味の見直し 今の趣味はお金がなくても出来ますか?老後に入って今の貯蓄をどんどん切り崩しその趣味ができなくなった場合、悲しい気持ちになります。
今のうちに見直しをして長く楽しく続けられる趣味を見つけましょう!
資格を取る 資格があると就職にも強いです。
ユーキャンの50代の人気講座を見てみると1位は「登録販売者」でした。
ドラッグストアや薬局などで、一般用医薬品の販売ができる資格で薬剤師不足を補う人材としてニーズが高いです。
薬局は日本中にあるため全国どこでも職場が見つかりやすいため、人気の資格です。

 

いかがですか?

趣味の見直しは特におすすめです!趣味がない方も探してみましょう。
定年で仕事をやめて毎日テレビを見るのは最初は幸せかもしれませんがすぐに飽きますよ!そのためにも続きそうで手軽な趣味見つけましょうね♪

 

あなたにとっての安泰ってなんですか?

安泰な老後がいいな♪って誰もが思うと思いますが、あれ安泰って何だろう・・私の安泰とは・・と考えたことはありますか?

 

お金=資産はもちろんあるに越したことはありません。
資産の中にはお金では買えないものもたくさんあります。
無料でより改善できる安泰の見直ししてみましょう!

 

健康であること

一番大事かもしれませんね。
歳をとれば体力は衰えていくのはわかっているのに運動しない。
これ衰えますよ。
運動に食事にと改善できるところはたくさんあると思います。
一気に良くする!と思わずにコツコツ体のペースに合わせて行動に移しましょうね。

 

家族、兄弟、姉妹の仲がいい

笑顔いっぱいのご家庭っていいですよね。
毎日ニコニコしているだけで健康にも繋がります。
そして周りも健康になります♪ハッピーをばらまいいてくださいね。
あとは「ありがとう」を声に出して伝えましょう。
自分から進んで言えば、相手からもありがとうをたくさんもらえるようになりますよ。

 

友達や地域の方と交流をもっている

家族以外と会話することも大事です。
理由は家族との会話よりもぐんと脳を使うからです。
認知症の防止にもなりますよ!ボランティアに参加するのもいいですね。

 

まとめ

いかがですか?定年退職をしたらたくさん退職金もらえるのは過去の話・・・会社に勤めていれば安泰の時代は終わりました。
昭和・平成・令和と駆け抜けてきた私たちはここで悲しんでいるだけではいけません。
今の時代にあった老後生活の迎え方を実践しないといけません♪明日より今日がチャンスです!1日でも早く重い腰をあげて楽しい毎日を過ごしましょう!

Sponsored Link

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでukano358をフォローしよう!

旦那と母と実家暮らしの35才。大黒柱のお父さんは認知症で入院中のため家族みんなで頑張っています♪最近トイプードルを飼って家族の会話がとっても増えました。ワンダフルな毎日を過ごしています🐶 趣味はインスタグラムと格闘技観戦です。

記事が良かったらシェアして下さいね♪