女性で転職する方必見。転職の面接時に良い印象を与える服装とは?

March, 05, 2018

記事が良かったらシェアして下さいね♪

女性の転職面接に最適な服装

転職する場合に面接は必ずしも通らなければならない道です。
特に女性の場合は結婚や親の介護などにより転職する機会が多いのではないかと思います。
今回は女性の転職の面接時に相応しい服装とは何かについてこれからお話していきます。
少しでも面接時に良い印象を与えられるように頑張りましょう。

20代後半の転職面接時に守るべき服装

ジャケットのボタンは必ず留める

面接時などの重要な場面でジャケットのボタンを留めることは皆さん常識として知っていることと思います。
しかしジャケットのボタンは全部留めるのではなく、基本的に一番下のボタンはあけておくのがマナーです。
ジャケットのボタンが3つある場合は真ん中のボタンのみ留めましょう。
2つある場合は上のボタンのみ留めるようにしましょう。
ここで最も注意すべき点は、ボタンの留め方がちぐはぐにならないようにすることです。
慌てて留めた姿や自分の身だしなみをチェックする余裕がないような姿を想像させてしまうので、出発する前に鏡で今一度確認しましょう。

リクルートスーツは20代半ばまで

就職の面接時の服装と言えば基本的にスーツです。
スーツにも様々な種類があります。
リクルートスーツで面接を受けるという場合は年齢を考慮しましょう。
リクルートスーツはフレッシュな印象を与えるため20代前半~半ばに適します。
20代半ばの場合は大学進学のため就職活動が遅くなってしまうという理由でリクルートスーツを着用しても支障ありません。
しかし、20代後半の転職では社会人としての常識や仕事の経験を求められるのです。
そのため、20代後半以降の方はリクルートスーツを着ると頼りない印象を与えたり年齢が強調されたりするため控えた方が良いと言えます。
全く違う分野で一からやり直す場合には素直な印象を与えるため着用しても良いでしょう。
入社後のビジネスシーンに合ったスーツを着用することをおすすめします。

スカートやパンツの選び方

営業職はパンツスタイルでOK

パンツスタイルはアクティブな印象を与えるため営業職に向いています。
パンツの丈の長さは、ヒールの付け根から1cm下で足首がのぞく程度が適切です。
パンツスタイルにするかスカートスタイルにするかで面接時の評価が大きく分かれることはあまりありませんが、転職する職種を考慮してスタイルを決めると良いでしょう。

事務職や受付などはスカートスタイルが基本

スカートスタイルは優しい印象や清楚な印象を与え女性らしさを演出できるため、事務職や受付などの職種に向いています。
スカートの丈の長さは、着席時に膝が5cm以内で見える程度が適切です。
形としては、控えめなフレアスカートやタイトスカートの方が良いでしょう。

ジャケットの色や素材の選び方

黒や紺もしくはグレーやベージュを選ぶ

最近は様々な色や柄のおしゃれなジャケットがたくさんあります。
しかし、TPOをわきまえるようにしましょう。
面接時のジャケットの色は基本的に黒や紺、グレーやベージュなどの落ち着いた色のものを選びましょう。
基本的にライトグレーのスーツを選ぶと良いでしょう。
黒色のスーツは社会人歴が長いことを演出できます。
転職する分野によっては多少明るめのジャケットでもOKなこともあります。

柄は無地かピンストライプ

ジャケットの柄は基本的に無地です。
アパレルなどの職種の場合はストライプやピンストライプでも大丈夫なこともありますが、柄は無地などのごく控え目なものを選ぶようにしましょう。

インナーのルール

白シャツでなくても良い

インナーは白シャツというイメージが強いと思いますが、白シャツでなくても大丈夫です。
例えば、淡いピンクやブルーなどのシャツを着用しても支障ありません。
ただ、白シャツの方が顔映りが良くなる効果があります。
また、インナーの形もブラウスだけでなくカットソーや控えめなフリル・レースがついているものも着用して大丈夫です。
どれにしようか迷った場合は定番の襟付きの白シャツを選べば間違いないでしょう。
ブラウスはきちんとした印象を与え、カットソーはこなれ感が出ます。
ブラウスを着る気が失せるような暑い夏などにはカットソーは最適です。
どちらを選ぶにしろ、しわや汚れがないようにきちんと洗濯をしアイロンをかけて着ていきましょう。

色は白やパステルカラーなど清潔感重視

先ほども述べたように色は淡いピンクやブルーなどの清潔感を与えるものであれば大丈夫と述べましたが、肌着や下着が透けてしまうものは避けましょう。
肌着が透けてしまう場合はあまり目立たない色の肌着を着用しましょう。
また、派手なものでなければストライプが入っていても大丈夫です。
しかしシャツやカットソーは胸元が開きすぎているものは大胆な印象を与え、面接の場には不適切なので注意しましょう。

靴やカバンの選び方

ビジネス用の黒色のバッグを持つ

就職活動時のカバンの色といえば定番の黒色か靴と同色のものが良いでしょう。
生地は革でもナイロンでも差し支えありません。
大きさは履歴書や資料などが入るA4サイズが良いですが、必ずしもA4サイズでなければならないというわけではありません。
もしA4サイズのバッグがない場合は履歴書が入る大きさの無地の紙袋を持っていくことをおすすめします。
また、面接時足元にバッグを置くケースもあるため手を放しても自立するタイプのバッグを持っていくと良いです。
バッグはバッグでもトートバッグやリュックなどのカジュアルすぎるものは控えましょう。
また、一目見てブランドものと分かるようなバッグもあまり良い印象を与えないため控えたほうが良いです。
面接はおしゃれをする場所ではないことを理解しておきましょう。

靴はヒールパンプスが基本

靴は挨拶でお辞儀をした際などに面接官などから意外と見られるので足元にまで注意を払いましょう。
靴は基本的にカバンと同色のものもしくは黒色のヒールパンプスが最適です。
こちらも色は派手でない黒・茶・ベージュくらいに抑えておきましょう。
ヒールは歩きやすさや足を綺麗に見せるため、大体3~5cm程度の太さのものが良いです。
大胆な印象を与えてしまうピンヒールやカジュアルすぎるスニーカー・サンダルなどは面接の場には不向きです。
ピンヒールのような歩くたびに大きな音が響くものも避けましょう。
さらに、靴が汚れていないかも確認していきましょう。
例え黒のパンプスを履いていても、汚れていたりクタクタになったものではあまり良い印象は与えられません。
面接前の靴のお手入れは念入りにしましょう。
新しく購入した靴は靴擦れする可能性があるので、ある程度履きならしておくと良いです。

コートの選び方

トレンチコートやチェスターコートはマスト

最後は冬の必需品ともいえるコートです。
スーツの上に着用するコートと言えばカジュアルすぎない定番のトレンチコートやチェスターコートです。
こちらも色は黒や紺、グレーやベージュなどのシックな色合いで靴やバッグの色と合うものを選びましょう。
間違っても寒いからと言ってダウンジャケットやジャンパーのようなカジュアルすぎるものは不適切なので控えましょう。
こちらもビジネスシーンを考慮して色合いやコートの種類を選ぶと良いです。

しわになりにくいかさばらない素材

コートは面接会場の建物内で脱ぎ、腕にかけて持つことが多いです。
脱いだ後小さくたためて、かさばらない素材のものを選びましょう。
職場によってはコートをハンガーに掛けるよう指示されるところもあります。
そのため、コートは必ずと言って良いほど面接官の目に触れます。
だからこそ、コートを脱ぎ小さく畳んでもしわになりにくい素材のものを選ぶと良いです。
また、コートをハンガーに掛ける際に裏地が見えてしまうこともあるので、裏地も派手でない色かどうかチェックしていくと尚良いでしょう。

職場も服装も相応しいものを選んでいこう

いかがでしたでしょうか。
少しでも転職の面接時に相応しい服装がイメージできたでしょうか。
職場や面接の場に合った服装をすることももちろん大切ですが、何よりあなたに相応しい職場を見つけることも非常に大切です。
その転職を機にあなたがさらに輝ける職場が見つかりますよう心から応援しています。

Sponsored Link

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでukano358をフォローしよう!

記事が良かったらシェアして下さいね♪