小田急ポイントカードのメリットを知ってカードを上手に使いこなそう

December, 19, 2018

記事が良かったらシェアして下さいね♪

小田急ポイントカードのメリットとは

ユーザーにとって小田急ポイントカードにはさまざまなメリットがあります。
そのメリットを理解すれば、小田急ポイントカードがより一層魅力あるものとなります。
これから小田急ポイントカードの特徴について見ていきましょう。

お特に使えるユーザーの特徴とは

小田急沿線には小田急ポイントカード加盟店が数多くあります。
そのため小田急沿線にお住いのユーザーにとって、小田急電鉄に乗ったり小田急ポイントカード加盟店で買い物をして貯まったポイントを別の加盟店で使うなど、より有効に活用することができます。
またポイント加盟店が数多くあるので、さまざまな優待対象施設の割引サービスを受けることができます。

そのうえ小田急ポイントカードには、クレジット機能付きのカードやポイント専用カードなどがあり、ユーザーの用途に応じカードを選択することができるので、クレジットカードは持ちたくないというユーザーでも利用できます。

小田急ポイントカードの基本情報について

それでは小田急ポイントカードにはどのような特徴があるのでしょうか。
まずはその基本情報から説明します。

小田急ポイントカードの発行会社は小田急電鉄株式会社

小田急ポイントカードは冠名にあるとおり小田急電鉄株式会社が発行会社になっています。
小田急電鉄株式会社は鉄道事業のほか不動産賃貸業や開発事業、広告業などを手掛けている企業です。
ポイントカードの名前は、小田急ポイントカードの頭文字を取ってOPカードとも呼ばれています。

小田急ポイントカードは一つではない

小田急ポイントカードの種類は、ポイントを貯めるだけのOPポイント専用カード1種類だけではなく、クレジット機能のついたOPクレジット(普通/ゴールド)、JALと提携したJALカードOPクレジット(普通/CLUB-A/CLUB-Aゴールド)、20歳代限定のJALカードOPクレジットJAL CLUB EST、ポイントを合算できる家族会員カード、小田急ポイントサービス加盟店のみで使えるOPクレジットハウスがあります。

OPクレジットは年会費が低く抑えられる

OPクレジットは年会費が500円(税別)ですが、入会初年度は年会費無料となります。
さらに、2年目以降も前年度に一度でもクレジット払いの利用があれば年会費は無料です。
ただし、現金払いの利用やキャッシングの利用などの場合は対象外です。
また、原則18歳以上のユーザーが対象となっています。

OPクレジットカードは3つのブランドから選べる

OPクレジットには3種類のブランドがあり、JCB、Visa、MasterCardの機能が付いているため日本国内はもちろん世界中の加盟店で幅広く使うことができます。

OPポイント還元率は最大10%

クレジット払いを利用した場合のポイント還元率は、200円につき1ポイントで通常0.5%になりますが、小田急ポイントサービス加盟店でクレジット払いを利用すると1~10%までポイント還元率が上がります。

OPクレジットゴールドはワンランク上のクレジットカード

OPクレジットゴールドは、OPクレジットの機能にワンランク上のサービスをつけたカードで、原則20歳以上のユーザーを対象としています。
旅行傷害保険や空港ラウンジサービス、盗難補償、ショッピング保険などが付与されています。

ただし、OPクレジットゴールドはショッピング専用カードでありキャッシングサービスは利用できません。
分割払いやリボ払いは可能です。
年会費は10,000円(税別)ですが、2年目以降は本人・家族会員合計の前年度のショッピング金額が200万円以上(税込み)であれば本人・家族会員共に年会費無料になります。

また、OPクレジットゴールドにもOPクレジットと同様3種類のブランドがあり、JCB、Visa、MasterCardから選ぶことができます。

OPポイント専用カードはお手軽に使えるポイントカード

OPポイント専用カードは、クレジット機能がつかないこともあり年会費は無料です。
ただし発行手数料が100円かかります。
原則13歳以上のユーザーであればだれでも作成できます。

このカードはクレジット機能付きのカードと違い即日発効となるため、小田急ポイントサービス加盟店での当日の買い物から最大10%のポイントが還元されます。

JALカードOPクレジットは旅行に関する特典が豊富

JALカードとOPクレジットカードが1枚になったJALカードOPクレジットは、JAL便への搭乗やショッピングで0.5%~1%のマイルが貯まり、小田急ポイントサービス加盟店ではポイントが貯まる複合機能が付いたクレジットカードです。

JALカードに初めて入会するユーザーは、普通カードであれば入会後1年間は年会費が無料になります。
その後は年会費2,000円(税別)となります。
ブランドはJCBのみとなりますが、マイルとOPポイントは相互に交換ができます。

JALカードならではのさまざまなサービスが付いており、海外旅行保険と国内旅行傷害保険、JALビジネスクラス・チェックインカウンター(国際線)の利用、国内空港売店の「BLUE SKY」「コーラルウェイ」などでの割引、JALタッチ&ゴーサービスなどが特典として用意されています。

JALカードOPクレジットは6種類ある

JALカードOPクレジットも1種類だけではなく、原則18歳以上のユーザーが対象となるJALカードOPクレジットと20歳代限定のJALカードOPクレジットJAL CLUB ESTの2種類にそれぞれ普通カード、CLUB-A、CLUB-Aゴールドの3つのランクがあり計6種類となっています。

CLUB-Aカードの年会費は10,000円(税別)、CLUB-Aゴールドカードの年会費は16,000円(税別)になっていますが、ランクが上がるごとに旅行に関するサービスや旅行保険、空港免税店での割引サービス(5~10%)が手厚くなっています。

家族会員カードの発行も可能

本人カードのほかに家族会員カードの発行もできます。

本人・家族会員のポイントを併せることができて、ポイント残高や有効期限を共有できるため、家族みんなでポイントを貯めて家族みんなで使うことができるのです。
家族みんなで共有することによりポイントもより多く貯まりますので、小田急百貨店ランクアップポイント率やOdakyu OX ストア月間ボーナスポイント割増が効率よく増えていきます。

ユーザー本人のカードがどの種類のカードかによって、家族会員カードの発行可能枚数(4~12枚)や年会費(無料~8,000円)が変わってきます。
家族会員カードは、ユーザー本人のカードと同種類のカードかポイント専用カードを選択できます。
クレジットカードでの支払い口座はユーザー本人の口座と共有されます。

OPクレジットハウスの新規募集は終了

OPクレジットハウスは、小田急ポイントサービス加盟店でのみ使用可能なクレジットカードですが、すでに新規募集は行っておらず、2019年3月末をもってサービス自体が終了します。
買い上げ・利用ポイントのみが最大10%の還元率で貯まるカードです。

小田急ポイントカードの発行について

ここで小田急ポイントカードにはどんな発行方法があるのか見てみましょう。

申込方法は3種類

申込方法はオンラインでの申し込み、小田急百貨店などでの店頭カウンターでの申し込み、小田急線各駅や小田急ポイントサービス加盟店に設置されている入会申込書による郵送での申し込みの3種類があります。
カード発行までにはそれぞれ約1週間~3週間かかります。

ただしOPポイント専用カードのみは店頭カウンターでの即時発行となります。

カードによって申込可能年齢が異なる

クレジットカードは種類によって申し込みできる年齢が異なっています。

OPクレジットとJALカードOPクレジットは高校生を除く18歳以上が対象年齢になっており、JALカードOPクレジットJAL CLUB ESTは20歳以上30歳未満が対象年齢になっています。

OPクレジットゴールドの場合は、20歳以上の安定した収入があるユーザーが対象になります。
学生の申し込みはできません。

小田急ポイントカードのメリットとデメリットについて

小田急ポイントカードにはメリットもあればデメリットもあります。
その両方を比較して見ましょう。

PASMOのオートチャージがお得で便利

鉄道代金の交通費をポイントにすることもできます。

小田急電鉄の定期券を購入したり、PASMOで小田急線に乗車することでもポイントが貯まりますが、OPクレジットにPASMOのオートチャージを設定することにより券売機に並ばず駅改札機でPASMOをタッチするだけで、クレジット決済でオートチャージされポイントが0.5%貯まります。

小田急電鉄やロマンスカーに乗車することで、月間の小田急線の乗車金額に応じて最大7%のポイントが貯まります。
ロマンスカーの乗車の場合は、ロマンスカー@クラブに入会するともっと効率よくポイントが貯まります。
また、PASMO電子マネー月間利用金額合計の1%がポイントで貯まります。

このように小田急電鉄を通勤・通学等で利用するユーザーには大きなメリットがあるのです。

小田急百貨店を利用する家庭はどんどんポイントが貯まる

小田急沿線に住んでいるユーザーなどで小田急百貨店をよく利用する家庭であれば、前年度の小田急百貨店での年間利用金額が高いほど還元率が優遇されるのです。
その還元率により買い物をした価格の5~10%のポイントが貯まります。

さらにクレジット利用ポイントが貯まるので、二重にポイントが貯まりお得感のあるカードです。

割引カードのキャンペーンでお得な優待サービスを受けられる

OPカードの提示やクレジット払いで、駐車場料金が無料になったり、カフェや食事処で割引サービスが受けられるOPカード提示優待サービスが特典としてついています。
このサービスには映画・ミュージカル・コンサートなどが優待価格で購入できたり、新江ノ島水族館の入場券などプレゼントがもらえるキャンペーンもあるため一層魅力的なカードになっています。

ロマンスカーの旅でもポイントが貯まる

特急ロマンスカーで箱根に出かける際などにロマンスカー@クラブに入会することで、前月の利用金額の最大5%のポイントが還元されます。
ロマンスカー@クラブだとインターネット上で特急券が購入でき、そのままロマンスカーに乗車できるので便利です。
窓口や券売機で特急券を購入しても1%のポイントが還元されます。

デメリットは一般のクレジットカード利用の還元率が低いこと

OPクレジットの一般店舗でのポイント還元率は、他のクレジットカードなどと同程度の0.5%と低めの還元率になっています。

ただし、小田急グループ店舗での還元率は利用金額に応じて高めに設定されているため、OPクレジットカードは小田急百貨店や小田急電鉄をよく利用するユーザーや家族にはオススメの1枚となります。

小田急ポイントカードについて理解を深めお得なお買い物に役立てたい

いかがでしたでしょうか。
この記事で小田急ポイントカードの特徴はつかんでいただけたと思います。
あとは自分や家族に合った小田急ポイントカードを選び、実践で使うことによりポイントを効果的に貯め、お得な買い物をしてください。

最後に、忘れないでいただきたいのは、クレジット払いは後から請求が来ますのでお金を支払うという感覚が薄れてしまう事です。
くれぐれも買い物のし過ぎにはご注意ください。

Sponsored Link

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでukano358をフォローしよう!

記事が良かったらシェアして下さいね♪