外貨建て保険ってどんな保険?メリットとデメリットについて解説
コンテンツ
外貨建て保険とは
外貨建て保険とは、保険料の支払いや保険金の受け取りが外貨によってなされる保険です。
通常の保険とは違って外貨で行われるがためのメリットとデメリットが存在します。
外貨建て保険は資産運用の側面が強く、それにともなうリスクをきちんと理解した上で加入すべきものです。
保険の性質上おすすめできる人とできない人がいるので自分はどちらなのかを把握し、自分に向いているかもしれないな、という場合は選ぶときのポイントもしっかり押さえましょう。
外貨建て保険のメリット
外貨建て保険は、外貨を利用することで日本のみでは実現できなかったメリットが実現されています。
どのようなメリットがあるのかみていきましょう。
保険料が割安
日本ではマイナス金利政策によって超低金利が続いています。
こうなってしまうと日本円での保険は運用をするのが非常に難しくなってしまい、保険料を安く設定することが難しい状況に。
そこで注目されたのが海外の金利です。
海外でならば日本と比べて金利が高いため、運用がしやすくなります。
金利が高ければ資産を運用してお金を増やしやすくなりますから、保険料を安く設定しやすくなるのです。
日本と海外での金利差があり、海外の金利の方が高いからこその外貨建て保険というわけですね。
資産の分散ができる
外貨建て保険でのメリットには資産の分散が可能になることがあげられます。
資産の分散とは、一種のリスクマネージンメントです。
非常に極端な話ですが、日本で生活していれば円だけしか持ってないことがほとんど。
しかし、この円の価値が暴落してほとんど無価値になってしまう可能性も0ではありません。
万が一そうなったときにも、外貨を持っておけば最悪の事態は免れることができます。
実際にはそこまで極端なことにはならなくても、円の価値がぐっと下がる可能性は捨てきれません。
外貨建て保険は外貨ベースですから、こういったリスクにも備えられるのです。
為替差益により受取額が増える
外貨ベースで運用される外貨建て保険にはまだメリットがあります。
それは為替差益による受取額の増加です。
契約して保険料を支払ったときよりも、満期時や解約時に円安であれば受取額がアップするのです。
外貨ベースだからこそ為替差によるメリットがあります。
また、この為替差益は解約時に円安になっていればなっているほど、受取額がアップする仕組みです。
支払うときは円高であればあるほど、受け取るときは円安であればあるほど為替差益は大きくなるのです。
外貨建て保険のデメリット
外貨建てにすることで、メリットがあることがおわかりいただけたのではないでしょうか。
しかし、当然メリットだけということはなく、デメリットもあるのです。
元本割れの可能性がある
メリットもあればデメリットもある、美味しいだけの話はありません。
さきほどの為替差益ですが、気づく人はすぐに気づいたと思います。
逆のことが起きれば為替差益によって受取額が減少してしまうというデメリット。
保険料の支払い時に円安で、解約時や満期時に円高だった場合は受取額が減少してしまいます。
こうなってしまうと元本割れの可能性があるということですね。
元本割れの可能性を考えた場合に、それはちょっと困るような場合はやめておいたほうが無難でしょう。
為替手数料が発生する
外貨建て保険ならではのデメリットとして、為替手数料のことも忘れてはいけません。
外貨建て保険は保険料の支払いのときに日本円ではなく外貨で行われます。
そのため、日本円を外貨に両替するときに発生する為替手数料を負担しなければなりません。
そしてこの為替手数料は解約時、満期時の受け取りのときにも発生します。
外貨から日本円に両替するので、そのときにも為替手数料の支払いが必要です。
支払い時と受け取り時に手数料が発生するわけですね。
この為替手数料は契約者が負担しなければなりません。
為替変動によるリスクが大きい
外貨建て保険においてもっとも気になり、そして気をつけなければならないのがこの為替変動によるリスクと言えます。
保険の性質上満期までの期間が、10年の場合や20年の場合など長期間であるものが多く、その間の為替相場の変動を予測するのは非常に難しいものです。
例えば10年後、20年後の満期時に大幅な円高になっていた場合は、受取額の減少も大幅になります。
もちろんその逆の可能性もあって、大幅な円安によって受取額が大きく増加することも。
ですが、この予測ができない以上は常にリスクがあるということになるのです。
外貨建て保険がおすすめな人
外貨建て保険には、その性質上向いている人と向いていない人がいます。
自分が向いているのか否か、きちんと把握した上で加入しましょう。
まずはどんな人におすすめの保険なのかについて見ていきます。
リスクを覚悟で運用ができる人
きちんとリスクを理解しその上で覚悟をもって運用できる、という方には外貨建て保険はおすすめできる保険商品です。
外貨建て保険で積極的な運用をしたいと考える場合、そのリスクをきちんと理解さえしていればある程度の損は覚悟のうちでしょう。
そういう人ならば外貨建て保険は充分に検討する価値のある保険といえます。
資産の分散を考えている人
資産の分散を考えていてその手段に外貨建て保険に加入しようか、と考えている人にもおすすめです。
外貨建て保険は通貨分散を考えた場合には有効な手段の一つ。
将来的に円の価値が下がるかも知れないからリスク分散がしたい、という人にとっては外貨建て保険は魅力ある手段となるでしょう。
余剰資金の運用をする人
余剰資金を使って運用をしたい場合も、外貨建て保険は有効な手段になり得ます。
余剰資金であればゆとりを持った運用が可能ですから、保険を選ぶ基準として資産運用の側面の強い外貨建て保険はおすすめといえます。
しかし、余剰資金だからといってよく知らずに保険加入するのはいけません。
きちんと中身を理解してから加入するようにしましょう。
為替変動の予測ができる人
為替の変動をある程度予測できるという人も外貨建て保険はおすすめ。
為替変動によって利益が変わりますので、ある程度の予測を立てられる人は、外貨建て保険のメリットを最大限に活かせるでしょう。
また、為替変動の予測が可能ならMMFやFXのような外貨商品もおすすめです。
興味があればこちらも検討してみるのはいかがでしょうか。
外貨建て保険をおすすめしない人
外貨建て保険はおすすめできる人と、あまりおすすめができない人とに分かれています。
それでは、以下に外貨建て保険への加入があまりおすすめできない人について分析してみましたので、ぜひチェックしてみましょう。
元本割れなどのリスクは嫌な人
外貨建て保険には元本割れのリスクがあります。
将来的な為替変動に絶対的なものなどありませんから、リスクは必ずついてまわることの覚悟が必要です。
こういったリスクを嫌う場合は、外貨建て保険は避けた方が無難です。
元本割れしたら困るお金を使う場合は絶対にやめましょう。
どんなことでも万が一はありえるのですから、安易な気持ちでお金を運用してしまうのは危険といえるのです。
将来絶対に必要な資金を貯めたい人
外貨建て保険は、将来的に必要な資金を貯めたいという場合にもおすすめできません。
受け取り時の為替変動を考慮すると、正確な金額を見込むのは不可能といえます。
また、確実にこの金額まで貯めたいというように、将来的に金額の定まっているお金を貯めたいときも、外貨建て保険は不向きです。
為替変動のリスクが理解できない人
為替変動のリスクがいまいちわからない、という人も外貨建て保険は避けるべきでしょう。
為替変動のリスクがよくわからないまま加入してしまうと、よくわからないけど損をしたという可能性もあります。
なぜ損をしたのかもわからない損は、お金を捨てているのとそう変わりません。
また、リスクを理解していなければどの程度の損をする可能性があるかも把握できないことになります。
それは非常に危険ですから、よくわからないまま加入してしまうことだけは避けることが必要なのです。
外貨建て保険選びのポイント
一口に外貨建て保険といえど、さまざまなものがあります。
ここでは選ぶときに押さえておきたいポイントをご紹介しますので、ぜひ参考にしてみてくださいね。
保険金の据え置きができるか
外貨建て保険を選ぶ場合に気にすべきポイントの一つとして、保険金の据え置きができるかどうかがあげられます。
保険金の据え置きが可能なら、円高のときには受け取らずに据え置きにして円安になってから日本円で受け取る、ということができるようになります。
こうすることで為替変動によるリスクを最小限にすることができるわけですね。
これができるとできないではリスクがかなり変わりますから、保険の加入する場合は必ず据え置きが可能か確認すべきといえます。
為替手数料は安いか
為替手数料がどの程度なのかもチェックしておきたいポイント。
保険料を外貨に変えて支払う場合、月々の支払いなら毎月為替手数料がかかります。
塵も積もれば山となる、という言葉もあるように、節約できるところはできるだけ節約したいものです。
また、保険金を受け取るために外貨を日本円に両替するときにもこの為替手数料がかかります。
保険金を受け取るときに大きな金額になっていれば、その分為替手数料の負担も大きくなりますから、為替手数料がどのくらいかのチェックは怠らないようしましょう。
保険料を支払うときの為替手数料にはさほど違いがないことが多いようですが、保険金を受け取るときの為替手数料は保険会社ごとに違いがあることが多いようです。
もしも候補を絞り込んだけど決め手が…という場合に参考にしてみはいかがでしょうか。
おすすめの外貨建て保険の比較
外貨建て保険にはどんなものがあるのか、実際の保険を簡単にいくつかをみていきます。
それぞれの違いを見ながら、気になるものがあれば自己チェックしましょう。
ジブラルタ生命保険株式会社 通貨指定型個人年金保険
ジブラルタ生命保険株式会社の外貨建て保険は、通貨指定型個人年金保険という4つの通貨から選べるタイプの保険です。
米国ドル、ユーロ、豪ドル、日本円の4つから選べます。
また、特約をつけることで海外通貨を指定しても日本円で取り扱うことも可能です。
本来支払うときは外貨に両替するのですが、その必要がないということですね。
死亡保険金について、元本割れを避けられる特約をつけることもできます。
日本生命保険相互会社 夢のプレゼント
夢のプレゼントは指定通貨建ての生存給付金つき変動保険で、米国ドルか豪ドルから選ぶことができます。
生存給付金とは受取人を決めて毎年一定額をわたす、または使うことが期待できる制度です。
生前贈与とする場合は受取人を他人に設定し、自分で使う場合は受取人を自分に設定することで生存給付金を使うことができます。
三井生命保険株式会社 ドリームフライト
三井生命のドリームフライトは米国ドル、豪ドルの2種類から外貨を選べる保険です。
積立利率は契約時に決められた最低保証積立利率を下回らないように、10年毎に更新されます。
為替リスクの軽減のため、払込期間中の払込停止と再開が可能です。
また、受け取り時にそのまま据え置くこともできるようになっています。
メットライフ生命株式会社 USドル建終身保険 ドルスマート
ドルスマートはメットライフ生命のUSドル建終身保険です。
積立利率は最低3%が保証されています。
聞いてみたいことの多い外貨建て保険では、うれしい対面相談が可能。
特約を付加することでドル払いではなく円払いにすることもできます。
また、保険料を低くおさえたプランを選ぶこともできるのが特徴です。
プルデンシャル生命保険株式会社 米国ドル建終身保険
プルデンシャル生命保険が取り扱っている米国ドル建終身保険は、一生涯続く終身保険です。
こちらも特約を付加することで円での支払いが可能になります。
契約額が5万ドル以上の高額になる場合は、高額割引制度による割引が可能になり保険料が割安に。
金額を高く設定しようと考えている方はこちらの保険を検討してみると良いでしょう。
外貨建て保険のリスクをしっかり理解しよう
外貨建て保険のメリットやデメリットについてわかっていただけたでしょうか。
資産運用の側面の強いものですが、あくまで保険商品です。
そのことを忘れずに、現在の自分の状況と照らし合わせて最適なものを選ぶように心がけることがなにより大切なのではないでしょうか。
メリットやデメリットをきちんと把握した上で、それでもわからないことがあれば保険会社に問い合わせてみるのも良いでしょう。
保険はとても大事なものですから、自分とって最適なものを選ぶように心がけてみましょう。
Sponsored Link
この記事が気に入ったら
いいね!しよう
最新情報をお届けします
Twitterでukano358をフォローしよう!
Follow @ukano358