UKANO家計のクリニック

定年後にお金で後悔したくない方へ

はじめに

これから定年を迎える世代にむけて、お金に役立つ知識を発信する「プレ定年専門FP®」として活動している三原由紀です。わたし自身もプレ定年世代として、そしてサラリーマンの夫を持つ妻として、みなさんと同じ視点でお金について多くの相談を受けています。

そのなかで、自分の年金や退職金についての基本を知らない人たちが大勢いることを感じていました。特に、会社員として働いてきた人たちは、お金のことは会社に任せていれば何とかなってきたことでしょう。

しかし、定年後の働き方や年金・退職金の受け取り方は、定年前から考えておかないと手元に残るお金が大きく変わってしまいます。
定年後はこうしたお金の手続きを、すべて自分で行わなければならないからです。

加えて、どんなときに、どの制度が利用できるのかがわかりにくいがゆえ、知らずのうちに損をしてしまう、といったケースも見てきました。

最近では「定年前後のお金の本」がたくさん並んでいますが、そうした本の多くは「お金を増やすこと」について書かれています。もちろんお金を増やすことも大事ですが、それ以前に、お金についての基礎知識を持ってもらい、自分のお金を守っていくことの重要性を感じたのです。

本書では、お金に詳しくない定年前後の世代の人から寄せられた疑問を100個集めました。Q&A方式で要点をまとめているので、一つひとつ読み進めていくことで、将来のお金への不安が解消されていきます。これから迎える老後生活を安定したものにすべく一緒に学んでいきましょう。

Amazon.co.jpで今すぐ買うにはこちら

書籍目次

↓ ↓

目次
  • PART1 50代で知っておかないと損する「お金の基礎知識」
  • PART2  定年後に後悔しない!賢い「年金」の受け取り方
  • PART3  定年前に知っておくべき「退職金」と「失業保険」のもらい方
  • PART4  知らないと損する!「老後の支出」を抑える基本ワザ
  • PART5 「老後に使えるお金」をコツコツ増やすお助けワザ

【読むとメリットある人】

  • お金について詳しくない定年前後の世代の人
  • 安定した老後生活を送りたい人
  • 自分の年金についてよくわかっていない人
  • 自分の退職金や制度についてよくわかっていない人
  • 今までお金や手続きは会社任せで何とかなっていた人
  • 定年前にお金の基礎知識をつけたい人
  • お金の知識がなくて騙されたことがある人

【出版社より】

【著者プロフィール】

三原由紀(みはらゆき)
プレ定年専門FP(ファイナンシャル・プランナー)
合同会社エミタメ代表、公的保険アドバイザー、相続診断士、NPO法人いちかわライフネットワーククラブ人づくり事業部フェロー

大学卒業後、食品メーカー・外資系フィルムメーカーに勤務。

結婚後、夫の転勤に伴い退職。
赴任先で出産、専業主婦となる。
子育て中で外に出られない時に、同じアパートに住むママ友3人で株のネットトレードを始め、夫に内緒でコッソリ1,000万円以上の利益を達成、ビジネス総合誌に取材を受け「子供のお昼寝中にネットトレードするママたち」と掲載されたこともありました。

息子の小学校入学を機に乗合保険代理店の社長アシスタントとしてパートを始めることに。
目的は保険見直しのための潜入調査。
当時は保険で資産運用ができた時代、目から鱗の情報を知り「無知はリスク(知らない=損をしていることもわからない)」を痛感し、もっとお金の知識を深めたいとFPの資格を取得、各制度を学び自らの家計で保険の見直しや住宅ローンの金利引き下げを銀行と交渉、資産運用、不動産投資など行い家計改善を行なってきましたし今も現在進行形です。

金融機関で働いたことがない私ですが、家計再生の実践者としてお役に立ちたいという思いで、2016年に保険を売らないファイナンシャル・プランナーとして独立開業しました。

自身も50代となり、自分と同じように老後のお金に不安を抱える人が多いこと、また、老後に向けてお金周りを整えたいが税金や社会保険の仕組みが複雑で何から手をつけたらいいのかわからない、といった50代特有の悩みを解決するため個別相談でサポートを行なっています。



メディア実績
  • 「不動産投資Lab」(2019年5月/日経CNBC)-不動産投資を行うFPとしてゲスト出演
  • 「東証マネ部」(2019年6月/JPX日本取引所グループ)-TPPの取材
  • 「毎⽇新聞 論点」(2019年10⽉/毎日新聞社)-「卒婚しますか?」取材協⼒-
  • 「ZIEL」(2020年10月/ループスプロダクション)-100歳までのお金の使い方 取材協力
  • 「婦⼈公論」(2019年8⽉27⽇号/中央公論新社)-主婦にこそ「定年」を! 取材協⼒
  • 「女性セブン」(2021年6月10日号/小学館)-人生最後にこんなにお金に苦しむなんて 取材協力
  • 「女性セブン」(2021年6月17日号/小学館)-やればやるほど損をする 本当は怖い「終活」 取材協力
  • 「女性セブン」(2021年8月12日号/小学館)-老後に始めてはいけないことランキング[20][お金]取材協力
執筆
  • 「東洋経済オンライン」(2019年3月〜/東洋経済新報社) –コラム連載
  • 「幻冬舎ゴールドオンライン」(2019年10月〜)-コラム連載
  • 「くらしの経済メディア MONEY PLUS」(2017年10月〜/マネーフォワード)-コラム連載
  • 「auじぶん銀行 お金のコラム集」(2017年〜2019年)-コラム掲載
  • 「中央ろうきん 家計Q&Aコラム」(2020年、2021年)-コラム掲載
  • 「保険市場」(2017年〜2019年)-コラム掲載
  • 「⼭崎元のマネーの正解」(2020年4⽉9⽇発売/宝島社)-「老後の正解」執筆協⼒
  • 「公的保険アドバイザー協会」、「保険チャンネル」などその他掲載メディア多数

このページから買い、アマゾンレビューをくれた方に特典プレゼント

特典 あなたがいくら年金を増やせるかわかる【計算シート】

年金は生涯もらえる唯一のお金。受け取り年齢になったら自動的に振り込まれると思ってませんよね?何もしないと、実は、年金で100万円以上損する方もいます。

損しないためにも、しっかり自分がいくら受け取れるのか?いくら増やせるのか?などを確認してください。

特に60歳までに対策を立てておくことがとても重要です!

特典の申請フォームはこちら

特典の申請は以下を入力ください