UKANO家計のクリニック

管理栄養士の年収についての疑問。栄養士になる方法と就職先も解説

herbal pills on wooden spoon with ginger root and green plant on wood background.Above view

職場によって年収はさまざま

「管理栄養士」の資格を持っていたとしても、全ての職場で同じ年収とは限りません。
他の資格でも同様ですが、所属している組織や業界により、年収にある程度の差が出ます。
管理栄養士でいえば、病院や介護施設だけではなく、メーカー企業などによって、収入が異なります。

しかしながら、資格を持っていることにより、就職に有利になることは言うまでもありません。
ここでは、管理栄養士になる方法や、就職先・年収についてみていきましょう。

管理栄養士になるには

管理栄養士になるためには、大学や専門学校などで栄養士免許を取得する必要があります。
その後、管理栄養士国家試験を受験し、合格しなければなりません。
これらの具体的なプロセスをご紹介します。

まずは栄養士になる

栄養士養成学校を卒業して栄養士になる

栄養士を目指すためには、栄養士養成施設として許可のある学校を卒業しなければなりません。
夜間部や通信教育にこの施設はありませんので、ご注意ください。
具体的には、2~4年生の大学・短期大学・専門学校が挙げられます。
どの学校においても、卒業すれば受験をすることなく資格を取得できますので、必要単位を落とさないようにしましょう。
もちろん、いずれの学校でも、同様の栄養士免許が発行されます。

管理栄養士養成学校を卒業して栄養士になる

栄養士養成施設ではなく、管理栄養士養成施設もあります。
この場所でも卒業すれば、受験の必要なく免許を取得できます。
管理栄養士養成施設は、2・3年制の学校はなく、すべて4年制ですので、栄養士以外の知識やスキルも深めることができるでしょう。
日本各地にある養成施設すべてにおいて、同一の授業内容というわけではありませんので、自分の進みたい道に合わせて学校を選ぶべきです。

【参照リンク:https://www.eiyo.or.jp/about/howto01.html

栄養士になって管理栄養士国家試験に合格する

栄養士養成学校を卒業して栄養士になったとき

栄養士養成学校で栄養士免許を取得した後に、管理栄養士国家試験を受験することができます。
この試験は、栄養士の資格がなければ受験することができませんので、ご注意ください。
そして栄養士養成学校の卒業生は、国が定めている施設において、 1~3年以上の実務経験も必要になります。

また年数に幅があるのは、栄養士養成施設に在籍していた期間によって変わるからです。
実務経験を終えた後、管理栄養士国家試験を受けることができます。

管理栄養士養成学校を卒業して栄養士になったとき

管理栄養士養成学校を卒業したケースでは、どのようなフローで受験資格を取得できるのでしょうか。
4年制の管理栄養士養成施設では、実務経験不要で管理栄養士国家試験を受験することができます。
このテストは、年1回しか実施されませんが、直近の第32回管理栄養士国家試験の合格率は60.8%でしたので、それほど狭き門だとは言えないでしょう。
一生モノのスキル取得のために、しっかりと勉強するようにしてください。

【参考リンク:http://www.mhlw.go.jp/stf/houdou/0000198792.html

管理栄養士の就職先

無事管理栄養士の資格を取得できた後、どのような場所に就職できるのでしょうか。
公務員として、あるいは民間企業などで働くことができます。
就職先について具体的にみていきましょう。

公務員として働く

公務員として働く場合、県庁や市役所、保健所などが就職先となります。
その他にも、病院や学校などがあります。
もちろん公務員には、「国家公務員」「地方公務員」があり、前者であれば、転勤することもあるでしょう。

場所によって求められる知識などが異なりますので、日々の勉強が欠かせません。
幅広い業務内容とはいえ、公務員というポジションは、収入面などがとても安定しています。
一般企業と比較すれば、目指している人が多い就職先と言えるでしょう。

一般企業で働く

美容業界でダイエットのサポート

栄養のスペシャリストである管理栄養士は、多くの女性が悩んでいる「ダイエット」に関する業務に就くこともあります。
一般企業であれば、ダイエット食品を販売しているメーカーなどで活かせる資格と言えるでしょう。
ダイエットに有効な献立を作り、提供することもできます。

また昨今では、エステティックサロンなどでも、管理栄養士の存在が注目されています。
お客のさまざまな悩みに対して、栄養の面から美をサポートすることができますので、多ジャンルで活用できる資格と言えるでしょう。

医療業界で健康維持をサポート

「医療分野に貢献したい」という人であれば、病院などの施設に就職することも可能です。
食べ物は、人間の体を作り、健康に欠かせないものですので、医療業界で管理栄養士の資格は大いに役立つでしょう。
患者さんに対して、栄養管理を行うだけではなく、栄養指導することもあります。

病院であれば、ドクターや看護師など、他の専門家たちと協力して仕事を進めることになりますので、コミュニケーション力は必須です。

給食業界で献立の作成

子どもたちの大好きな給食の献立を作る業務もあります。
子どもたちが口にする食べ物は、栄養バランスやアレルギーに対して、充分に気を配る必要があります。
また、保育園や学校に所属することになれば、話題の「食育」に関わることもあります。

こうした現場では、子どもたちの休日に合わせて休みが取れたり、夜遅くまで働くことはほとんどありません。
「子どもたちを笑顔にしたい」という人は、給食業界がおすすめの就職先です。

管理栄養士の平均年収

管理栄養士の就職先はさまざまありますが、場所によって年収はどれくらい異なるのでしょうか。
管理栄養士の全体的な平均年収や就職先ごとの年収をお伝えします。

管理栄養士全体の平均年収は350万~400万円

就職先やポジション問わず、全体的な年収の平均値は、だいたい350~400万円と言われています。
勤続年数により年収が大きく変わり、人によっては、1,000万円近くの高年収を達成していることもあります。
一般企業では、給与形態にバラつきがありますので、就職先によって年収に変動がありますが、公務員として働く場合、定期昇給があります。

つまり、長く勤めれば勤めるほど、年収が上がる仕組みですので、安定したポジションが確保できると言えるでしょう。

病院の管理栄養士は平均年収440万円ほど

病院で働いた際の平均年収は、およそ440万円です。
栄養管理・指導、献立作成などの担うポジションであり、社会貢献度の高い仕事でもあるため、平均年収は高めの就職先と言えるでしょう。
もちろん、国が管轄していない病院などであれば、場所によって基本給や昇給・賞与の仕組みなどが異なります。

しかし、他の現場と比較すれば、非常に安定していると言えます。

老人施設での平均年収は約430万円

老人施設で管理栄養士をしている場合、平均年収は430万円ほどです。
病院での勤務と同じような仕事内容ですが、高齢者相手になりますので、献立作成などは細心の注意を払う必要があります。
こうした施設も、病院のように安定した職場でありながら、高齢化社会が進む日本において、需要が増大する可能性があるでしょう。

スポーツ施設での平均年収は約380万円

スポーツ施設で管理栄養士を募集していることもあります。
対アスリートなどに栄養に関する指導を行うのです。
基本的にはジムなどに所属することになりますが、専属契約で栄養管理を担当することもあり、このケースでは、高年収も決して夢ではありません。
そうではない場合、スポーツ施設の管理栄養士は、平均年収380万円程度です。
民間企業ですので、勤めている場所によって、年収に大きな差があります。

保健センターでの平均年収は約470万円

保健所などで管理栄養士をする場合、平均年収は約470万円と高めの設定です。
保健センターで働くのは、公務員となるため、このような数字になるのでしょう。
栄養指導などの基本的な業務だけではなく、給食施設などを回り、衛生面をチェックすることもあります。

求められる知識が多く、幅広い業務内容ながらも、安定した収入を得られるため、大変人気のあるポジションです。

食品や化粧品メーカーの研究職は450万円以上

管理栄養士の資格があれば、食品や化粧品メーカーの研究職として働くこともできます。
平均年収は高めの450万円以上です。
会社によっては、700万円を超える年収も実現可能です。
医薬品メーカーであれば、この資格を持ち、MRとして働くなど、他業界とは異なったスタイルで仕事することもできます。
しかしながら、年収の高さからもわかる通り、専門的な知識がなければ、食品や化粧品メーカーの研究職になることは難しいです。

管理栄養士の収入を上げるには

比較的高めの年収を目指せる管理栄養士資格ですが、どうすれば収入を上げることができるのでしょうか。
まずは、さまざまな実績を作ることです。
他にも、企業に所属するのではなく、フリーランスになり活躍することもできるでしょう。
こうした収入アップの方法を具体的にみていきます。

食品メーカーや美容メーカーで実績を上げる

管理栄養士としての勤続年数は無視できるものではありませんが、長く働いている分、実力があるとは限りません。
大切なのは、いかに実績を作ってきたのかなのです。
メーカー企業で働いているのであれば、ヒット商品を生み出すことで、収入アップを目指せるでしょう。

他者から見て「これはすごい」とうならせるような実績があれば、その頑張りを正当に評価してくれるはずです。
ビジネスにおいて重要なことは、プロセスではなく、結果です。
それは、管理栄養士でも同様です。
他の職場に転職する際にも、積み重ねてきた実績は大いに役立つものです。
業務効率化への貢献も評価ポイントになりますので、仕事をこなすのではなく、実績を作るように意識してみましょう。

フリーの管理栄養士になる

フリーランスとして働く職業には、ライターやデザイナー、エンジニアなどが一般的ですが、管理栄養士も独立することができます。
本を出版することやテレビ出演、講演会で話すことなど、自由な働き方ができますが、その分、実力がなければこのポジションをキープすることができません。
最悪の場合、収入がゼロの時もあるでしょう。

とはいえ、リスクが高いものの、収入面でのハイリターンが待ち受けているのがフリーランスという働き方です。
活躍すればするほど、収入が上がりますので、公務員や一般企業に勤めるような固定給ということはありません。
圧倒的な実力や知識があると自負した際には、思い切って独立の道を選ぶという方法もあるのです。

資格を活かして上手に収入をアップしよう

管理栄養士の資格を取得すれば、さまざまな職場で活躍でき、離職後も次の就職先について心配する必要はあまりありません。
休みの多い職場や非正規雇用の働き方もありますので、無理なく自分らしく働くことができるでしょう。

就職先やポジションによって平均年収は異なりますが、全体的に高めですので、安定した生活を送れるのではないでしょうか。
より収入をアップさせるためには、コツコツと実績を積み上げていくことや独立する手段もあります。
高い実力・知識を身につけて、年収アップを目指しましょう。