タイプ別おすすめの資産運用の紹介|初心者にもできる投資方法とは

January, 14, 2019

記事が良かったらシェアして下さいね♪

自分にあった資産運用を見つけたい

給料も安定して資産もたまってくると、その資産を運用してより資産を増やしたいと考える人もいらっしゃるでしょう。
最近では日本でも貯蓄することよりも投資に回すことが勧められており、資産運用が当たり前の時代になってきています。
しかし、資産運用といっても何に手を出すのが良いかわからない方も多いでしょう。
そこで、この記事では初心者からある程度投資を経験した人までどのような投資をすればよいのか紹介していきます。
ぜひ、自分にあった資産運用の方法を見つけてください。

初心者におすすめの資産運用

資産運用といっても、投資のように勉強の必要なものから知識のない人でもできるようなものまで様々です。
まずは、初心者でも失敗しづらい資産運用の方法を学んで実践していきましょう。

一番手軽な貯金

まずは一番手軽な貯金です。
一概に貯金といっても銀行にお金を入れておく定期貯金以外にも今の世の中には様々な手段がありますので、それぞれ解説していきます。

定額貯金や定期貯金

定額貯金や定期貯金は、ある程度の期間を定めて銀行にお金をいれる運用方法です。
この運用方法のポイントはなんといっても銀行にお金を入れるだけでよいということ。
普通預金から定額貯金や定期貯金に変更し、口座にお金を入れておくことだけで、銀行からより高い利子を受け取ることができます。それがそのまま利益となるので非常に簡単なのです。
さらに、元本が保証されているのでリスクも少なく、資産運用の初心者が始める投資としてはもってこいの商品でしょう。

ただし、定額貯金と定期貯金は普通預金と違い、自由にお金を引き出すことができず決められた期間内は預けたままにして置く必要があるので覚えておきましょう。

高い利子が期待できる外貨貯金

普通に貯金することとは少し違うのが、この外貨貯金。
その大きな違いは名前の通り日本円でなく海外の貨幣で貯蓄をしていくということです。
そして、わざわざ外国のお金で貯金をする理由は日本の貯金で得られる金利の差にあります。
普通に口座にお金を入れておく普通預金にしろ先程紹介した定期預金にしろ日本で得られる金利は非常に低いもので、得られたとしても雀の涙程度のものです。
しかし、海外で探すと金利が非常によい銀行があったり、金利で儲けが出なくても急な円安で儲けを出すこともできます

現在も日本では円高が続いており、海外の通貨は安く入手することができるのでこちらでも貯蓄を増やすことができるでしょう。

資産の運用をプロに任せる投資信託

次に紹介するのは、プロに運用を一任する投資信託です。
投資信託は投資という名前から難しそうなイメージがあるかもしれませんが、自分でやることはほとんどないので初心者でもお金さえあれば始められる簡単な投資になります。
では、そんな投資信託にはどのような商品があるのか見て行きましょう。

リスクを分散できるバランス型投資信託

投資信託というと、株券や債券などどれかに絞って投資をしていくスタイルが多いのですが、1つの投資信託で違う種類の商品を扱っていく方法もあります。
それが「バランス型投資信託」です。
バランス型投資信託はバラバラの資産に投資をかけていくことで、リスクが分散された投資を実現することができます
例えば株券と債権の二つに投資しておけば、株券の値段が落ちても債権がカバーしてくれるといったものです。

なお、手数料が他の投資信託に比べて高く、せっかく利益を出してもその分減ってしまうこともある点には要注意です。

少ない資金で始められる積立投資

積立投資とは、積立貯金のように毎月一定額の投資信託を購入し、それらを積み立てていくことを言います。
積立投資は少額で始められるということで知られており、1000円から始められるため貯金の少ない方でも簡単に始めることができるのです
また、こちらも他の投資信託の商品と同じくプロが運用してくれるので投資に詳しくない初心者の方や、投資の情勢を逐一チェックする余裕のない方でも安心です。
また、積立投資でもバランス型投資信託のように様々な商品に分散して投資をしてくれるので、リスクも少なく済みます。

外貨建ての個人年金保険

最後に紹介するのは、年金に関係する商品です。
これは国の行っている年金制度とは違うもので、保険料の支払いや保険料の運用、保険金・年金・解約返戻金の受け取りを、外国の通貨(外貨)で行う年金のことを言います。
日本よりも金利の高い通貨で貯蓄を進めていくのでより貯金が貯まりますし、外貨貯金と同じように円安になれば更なる利益を望むことができます。
外国の通貨で貯めるといっても、支払いは日本円で行えるので安心してください。

リスクを負いたくない人におすすめの資産運用

ここまであくまで資産運用をほとんど行ったことのない方に向けて商品を紹介してきました。
ここからは、ある程度投資をしたことがあるが、これからは出来るだけリスクの少ない投資を行っていきたいという方向けにどのような商品があるかご紹介していきます。

安全性の高い個人向け国債

安全性の高さで言えば、二の一番に名前が挙がる商品がこの個人向け国債でしょう。
この国債という商品は国が発行している債権で、その発行元から値割れするリスクが限りなく低く非常にリスクの低い商品と言えます。
種類は金利が半年ごとに見直される「変動10年」と、満期まで金利が変わらない「固定5年」「固定3年」の3種類。
金利自体は低いですが、それよりも安全性を取りたいという方にはオススメです。
さらに購入自体も全国の郵便局で可能なので、入手が容易であるという点もメリットの一つです。

老後のための個人年金

個人年金は保険会社が提供している、私的に年金を積み立てることで老後に普通の年金と同じように受け取ることができる商品です。
将来公的年金がきっちり配布されるか不安な昨今では、このような手段で年金を確保しておくというのも一つの手になっています。
受け取れる額自体は金利の変動などがなく固定されているので、減ることもありませんが増えることもありません。
そのため、リスクが少なく税制の優遇もあるので堅実な運用をしたい方にはオススメの商品と言えるでしょう。

インフレに強い金投資

最後にご紹介するのは「お金」ではなく、「金」そのものになります。
通貨では国家の破綻やハイパーインフレによって紙くず同然になってしまう可能性が少なからずありますが、金の場合は値段が落ちる可能性はそれよりも低く安心して所持しておけます
また、インフレになると通貨の価値が下がり物の価値が上がるという点からインフレにも強い商品であるといえるのです。
なお、持っておくだけではいつ上がるかわからないので、あくまで保険として持っておくというのが良いでしょう。

大きな利益を得たい人におすすめの資産運用

無難な投資をしていてもつまらないから、大きいのを一発当てて巨額の利益を得たいという方もいらっしゃるでしょう。
投資には先程までの無難に少しずつ利益を出すものもあれば、リスクもある分当たった時利益が大きくなる投資方法も多くあります。
では、その方法について見て行きましょう。

配当金と株式優待もある株式投資

投資としてもっともポピュラーな存在であるといっても過言ではない株式投資。
企業が発行する株式を購入し、その株式が値あがるまで所持しておくことで、その差額を得るというものです。
株式投資は株価の上下の激しさから先が見えづらく、損切りができないまま結果マイナスになってしまう方が出てしまうリスクの高い商品となります。
しかし、リスクが高い分配当金や株主優待制度など受けられる恩恵が多く、売らずとも所持しているだけで利益を上げることができるのです。
なお、会社が倒産してしまったり不祥事を起こしてしまうと株式が紙くず当然になる可能性があるのでそこは留意しておきましょう。

不労所得が得られる不動産投資

不動産投資は、現在住んでいる家のほかに家やマンションを購入し、そこに人を住まわせることで家賃などの賃料収入という利益(インカムゲイン)や売却時に得られる差額の利益(キャピタルゲイン)を得ることを言います。
うまく不動産を回すことで毎月安定した不労所得を得ることができるので人気の投資方法といえます。
また、不動産投資をした年には確定申告することで所得税の還付を受けることができたりするなどの減税効果も期待できるのです。
しかし、初期投資の大きさや家を借りてくれる人がいない場合の不安定さなどから初心者には扱いが難しい投資手段と言えるでしょう。

外貨の売買で利益を上げるFX

投資の失敗例としてよく挙げられるのが、このFXです。
そもそもFXとは「Foreign Exchange」の略称で、正式名称は外国為替証拠金取引といいます。
要は今持っている通貨で別の通貨を購入し、それが値あがった時に売ることで利益を得るといった投資方法になります。
為替市場は常に変化が起き続けているので、その変化を見逃さないことも重要となり四六時中レートを見ておく必要があります。
仕組み自体は簡単で、上がりそうな通貨を購入して上がったタイミングで売却するだけです。
儲かった時の額は非常に大きく倍以上になることもよくありますが、その分損失のリスクも大きく最悪全額消失する可能性も考えておかねばなりません。

ここで、これまで紹介した投資からよりオススメのものをピックアップしておきます。
参考になさってください。

内容 リスク 儲け
バランス型投資信託 投資を委託して、様々ん種類の投資を行っていく投資 様々な商品に投資しているため非常に低リスク 手数料が大きくなるので、あまり多くはない
個人向け国債 国が発行している国債を購入して、満期になったら金利と一緒にお金を受け取る投資 国が発行しているものなので値が割れにくくリスクはほぼない かなり少ない
不動産投資 家やマンションを購入し、その家賃や売却時の差額で儲けを出す投資 災害などで家を失うこともあれば、住む人がおらず家賃収入が入らない可能性もある 地価の状況次第で価値が大きく上がり、その分利益が出る

資産運用を成功させるポイント

実際に資産運用の方法をいくつか見てきましたがいかがでしたでしょうか。
簡単でリスクの低いものからリスクの分だけ大きな利益が出せるものまで様々でした。
しかし、どの投資方法をとっても失敗して損害を追う可能性というのは十分あります。
では、そのリスクを減らしていくにはどうすればよいのでしょうか。

資産運用のリスクを理解する

資産運用の投資をしていくうえで、リスクはどうしても避けることができないものです。
どれだけリスクが低いものでも損害を負ってしまう可能性が0のものはありません。
このリスクを少しでも減らすために為替変動リスク、信用リスク、マーケット・リスクカントリーリスク、流動性リスク、金利変動リスクなどの様々なリスクが存在することを事前に知っておきましょう
リターンの大きさとリスクの大きさは表裏一体です。
ここをしっかり理解しておくことで、より大きな利益を得ることにもつながります。

分散して投資する

株式にしろ不動産にしろ、一つのものに集中して投資をしているとその商品が値崩れした際の損害がより多くなってしまいます。
それを減らすために有効な手段が「分散投資」です。
分散投資は複数の商品を同時に扱うので手間はかかりますが、一つの商品が値崩れしても他の商品の利益でカバーできたりとリスク分散に役立つのです。
さらに、分散投資では基本的に長期売買を視野にして投資を行うため売るタイミングをそこまで考えなくてもよいというメリットもあります。

少額投資から始める

投資を始めるというと、いきなり自分の持っている貯金を全てつぎ込む方がいらっしゃいますが、それでは損害を被った際に路頭に迷ってしまう可能性もあります。
投資の基本は無理のない額で少しずつ行っていくことです。
生活費を上回る額を投資に回すと生活が厳しくなるので、出来る限り辞めておきましょう。
特に初心者の方は投資の雰囲気などがわからない方がほとんどだと思いますので、まずは小額からできる投資信託や国債の購入から始めるのがおすすめです。

資産運用詐欺に注意する

最近非常に増えている投資詐欺。
言葉巧みに私たちをだまして大金を奪い取ろうとしてきます。
その手段は未公開株式や投資ファンド、FXなど様々。
ここで要注意なことが、自分は騙されないと高をくくっている人ほど騙されやすいということです。
詐欺師は口がうまく、ある程度知識を持っている人でも見破れないことがあります。
なので、決しておごることなく、事前にどのような詐欺方法があるのか把握し、知識を付けておくことで撃退していきましょう。

おすすめの資産運用の相談先

資産運用の方法を見てきましたが、どれも難しそうで自分一人でやっていくのは厳しそうと思っている方も多いでしょう。
そこでオススメなのが、お金や投資のプロに相談してみることです。
世の中には料理人やスポーツ選手のように、お金に関する専門家もたくさんいらっしゃいます。
では、具体的にどのような方に相談すればよいのでしょうか。

お金のプロと呼ばれるフィナンシャルプランナー

まず第一に挙げられるのが、お金のプロとして資格も存在するファイナンシャルプランナー(以下FP)の方々です。
FPには銀行や証券会社、保険会社の社員と独立系FPがいらっしゃり、同じFPそれぞれ専門分野が違ってきます。
また、銀行や証券会社などのFPは自社製品を良く勧めてこられるので基本的には独立のFPに聞くほうが良いでしょう。
独立のFPには課せられているものもないので中立の立場で意見をもらうことができます
なお、FPに相談するには手数料がかかるので、独立系金融アドバイザー(IFA)をしているFPを選ぶようにしましょう。

無料で相談できるSBIマネープラザ

資産運用に関して無料で相談できるものでは、SBIマネープラザが有名です。
こちらでは住宅ローン、保険、資産運用、相続、税金相談など金融関連のものならほとんど相談可能ですが、中立的な意見をもらえることは期待しないほうが良いでしょう
無料なのでとりあえず話を聞いてみるという感覚で行くことをお勧めします。

資産運用のセミナーに参加する

資産運用にはセミナーもあり、そこで勉強したり質問することで資産運用に関して知識を付けていくこともできます
また、セミナーにも色々あり多くの方が開いており、どれに参加されるか悩まれることでしょう。
ここで注意することは、考え無しに適当なセミナーに参加してはいけないということです。
セミナーのレベルは主催団体や講師の質によりバラバラで、ひどい場所では素人がセミナーを行っているところさえあります。
なので、事前に講師が信頼に足る人物か調べていくのが良いでしょう。

資産運用に関するおすすめの本

資産運用における勉強を進めたいと思ったら、その考え方を学ぶことができる本を読むことをお勧めします。
特にベストセラーとなった初心者向けのお金に関する本は資産運用だけでなく今後の人生におけるお金の価値観を変えてくれることもあるので、資産運用をあまりする気にならなかった方も一度読んでみましょう。

金持ち父さん貧乏父さん

大学講師のロバート・キヨサキがとある二人から影響を受けたユニークな経済論を展開しながらお金に関する哲学を紹介してくれる作品。
将来的には資産を増やしたほうが豊かになるという資産形成の重要性を説いた作品です。

投資家が「お金」よりも大切にしていること

20年以上資産運用をしている著者の作品。
お金の本質について結論を求めた先にあったものを一冊の本に凝縮しておりお金の価値観が変わります。資産運用を始めたばかりの人には指標になるであろうオススメの作品です。

資産運用の種類は色々あるので無理なく出来るものを選ぶこと

資産運用には様々な商品があり、人によって好きなものを選ぶことができるということを理解していただけたと思います。
投資は難しく思えますが、実際はそこまで複雑なことをするわけではないので初心者でもできるものが多いです。

ですが、初心者は余計にリスクを被ることが多いです。
特に所持金をすべて使うといった無謀な賭け事はやめておきましょう。
投資で利益を出すには、投資に成功するためのポイントを参照しながらじっくり進めていくことが大切です。

Sponsored Link

この記事が気に入ったら
いいね!しよう

最新情報をお届けします

Twitterでukano358をフォローしよう!

記事が良かったらシェアして下さいね♪