UKANO家計のクリニック

【貧乏の節約術】生活水準を見直し無駄を省いて出費をなくそう

貧乏生活時の節約術の紹介

お風呂のお湯は半分まで

貧乏というと貧しいというイメージがありますが、節約をすることで貯蓄することができ、ほかのことに費やすことができるようになります。
節約はとても簡単なように感じますが、毎日続けなければ結果として表れにくいです。
簡単に取り組める方法の一つとして、節水を心がけることがあげられます。
お風呂のお湯は半分までにすることで、水道代をカットすることができます。

上半身がきちんと浸かりませんが、お風呂の中でお湯を肩にかけるようにすれば、肩まで温まることができます。
お湯の量を増やしたい場合は、ペットボトルにあらかじめ水を入れておき、そのままお風呂に入れることで、ペットボトルの分の水かさを増やすことができます。
ペットボトルに入っているので、何度も使用できるメリットがあり、節水につなげられます。

テレビを見ないようにする

テレビを見ないようにすることも、節約につながります。
誰もテレビを見ていない場合でも、テレビがついているということがあります。
見ない場合は、すぐに消すという習慣を定着させることで、光熱費の節約になり、家電を長持ちさせることにもつながります。

テレビはついているが、スマホでアプリを開いているという人も多いです。
テレビを見ないで、音のみのラジオにしているという人も。
耳で聞くので、聞き取る能力もアップでき、節約効果は高くなります。
テレビを設置しないという家庭もあるので、テレビの必要性を考えてみることもよい方法です。

貧乏生活におすすめの主婦の節約ブログの紹介

ニコニコ現金払いでシンプルな生活。

知らない間に自己破産していた主人と、妻、息子の3人家族で、クレジットカードも作ることができず、ローンも組むことができず、借金を抱え、途方に暮れていた時期もあったけれど、今は幸せに暮らしているというブログ。
平凡、安定シンプルに憧れ、身近にできる節約術を紹介しています。

lineクーポンで43円のお菓子1個無料引換券、line友達のLawsonアキ子さんから定期的にもらい、集めたお菓子と子供の服を活用して、手作りクリスマスブーツを紹介しています。
現金0円でできる魅力があり、子供も喜びます。
心があたたまるブログです。

【参照リンク:https://ameblo.jp/setuyakuhappylife/

のほほんママの半額節約ブログ

半額食品料理や、節約を趣味としたブログです。
趣味は家庭菜園という主婦向けの内容です。
仕事をこなし、育児をしながら激安料理や節約術を紹介しています。

ブログ内で紹介しているポイントサイトも活用して、お得にしっかり節約していることが伝わってきます。
寒い日でも、しっかり体があたたまり、安い食材を選んで工夫しながら食費を節約しています。
半額食材を活用しただけでも、食費は大幅にカットできることがわかります。

【参照リンク:https://ameblo.jp/0214813/

産休中☆みずきの節約生活と育児日記

3児のママのブログ。
懸賞やポイントサイトを上手く活用して、自由に楽しく節約していることが伝わります。
上手に貯金して、住宅ローンの返済や在宅で稼ぐサイトも紹介しています。

主婦ならではの稼ぎ方や、お金の貯め方も紹介しており、誰でも無理なくできる内容なので、時間のあるときやちょっと時間ができたときに、活用してみたいサイトです。
子育てもしながら、誰でも明るく楽しく節約できるという雰囲気なので、前向きに取り組む勇気をもらえるブログ内容です。

【参照リンク:https://ameblo.jp/aa-riri-rere/

貧乏生活の食事におすすめ食材

激安なもやし

貧乏生活の食事には、激安食材が欠かせません。
もやしは野菜の中でも激安に購入でき、活用の幅も広く、具増しにも活用できます。
しかし、長く持たないので早めに活用するか、水洗いをしてから、水に浸して冷蔵庫に保管をするなどして、保存方法を工夫することで長持ちさせることができます。

安く購入できても、捨ててしまっては意味がありません。
無駄なく、長く保存して活用するためにも、食材の管理も心がけていくと上手に節約できます。

葉も皮も調理できる大根

野菜は、葉も皮も調理できる大根がお得です。
焼いても煮てもおろしても、万能に活用できる食材です。
皮を捨てている方は多いですが、皮や葉もきちんと洗うことで、無駄なく最後まで活用できます。

大根1本は重たく、購入しにくく感じますが、半分で販売されているスーパーもあります。
節約食材だと思えばがんばれます。
節約におすすめといっても、野菜は価格が変わるので、安いときに購入することがポイントです。
安売りしているときや、広告の品というタイミングでの購入が理想です。

何にでも使えるキャベツ

キャベツは、大根と同じように、汁物でも炒め物など、万能に活用できる食材です。
茹でてシンプルに食べてもおいしくいただけるので、大根が買えないときはキャベツ、キャベツが買えないときは大根などと、どちらかにしておくとよいでしょう。

レンジ調理もしやすく、具増し料理に活用できるので、キャベツはあると便利です。
キャベツの保存方法は、芯を切り抜き、湿ったキッチンペーパーを切り抜いたところに代わりに入れます。
乾燥を防ぐために、湿った新聞紙で包み、ビニール袋に入れて冷蔵庫に入れておくと、1週間は保存することができます。

利用用途が幅広い小麦粉

小麦粉は利用用途の幅が広く、節約食材に向いている食材です。
シチューやパン、うどん、お好み焼きなど、お楽しく美味しく節約できるので、小麦粉の活用はおすすめです。

しかし、まとめ買いをして、封を切ったまま長期間放置してしまうと、ダニが発生してしまう危険性も。
湿気がない場所に置くか、冷凍庫での保存も可能なので、保存方法も工夫して活用していきましょう。
料理の幅やレパートリーも増えるので、楽しく料理をすることができます。

貧乏生活の食事におすすめ節約レシピ

具なしすいとん

【参照リンク:https://cookpad.com/recipe/543966

材料

・小麦粉 200g
・水(すいとん用) 100cc
・水(汁用) 800~1000cc
・だしの素 小さじ2
・醤油 50cc
・砂糖 小さじ1

作り方

1.お湯を沸かす
2.醤油やだしの素で汁を作る
3.小麦粉を水と混ぜる(手で捏ねる)
4.スプーン一杯ずつ沸かした汁に入れる

シンプルで、分量に大きな違いがなければ誰でも失敗なく作ることができます。
すいとんは厚めだと食べ応えがあり、薄くするとつるりとした食感を楽しむことができます。
いろいろな形を作ることができ、楽しく調理することができます。

子供も楽しく作ることができるので、親子で作れるレシピとしてもおすすめです。
楽しく節約できるレシピで、慣れればパパッと作れるようになります。

大根のステーキ

【参照リンク:https://cookpad.com/recipe/4489431

材料

・大根 半分
・だし汁(和風だし+水) 500cc
・醤油 お好み

作り方

1.大根を輪切りにする
2.だし汁を沸騰させ1を入れ、だし汁を染み込ませる
3.食べる直前に醤油をかける

大根は、隠し包丁を入れておくと時短で作ることができ、味も染み込みやすくなります。
沸騰させ、だし汁を染み込ませた後は、火を止めて放置します。
温度が下がるのと同時に、味が染み込んでいきます。

大根は、あらかじめ冷凍しておくと繊維が破壊され、火を通したときとても柔らかく仕上がり、煮込む時間も少なくて済みます。
醤油をかけて食べる以外にも、お好みの調味料をかけてもよいです。

パンの耳ラスク

【参照リンク:https://cookpad.com/recipe/1092965

材料

・食パンのみみ お好み
・砂糖 大さじ1~2

作り方

1.パンの耳を揚げる
2.砂糖をまぶしてでき上がり

パンの耳を揚げて、砂糖をまぶしてでき上がりのレシピ。
とても簡単にでき、子供のおやつに最適です。
揚げても美味しく作ることができますが、レンジ加熱でもヘルシーに作ることができます。

子供と一緒に作れる楽しいレシピなので、節約しながら子供との時間も大切にすることができます。
食パンは、高いものを選ばず、8枚カットの食パンを選ぶと経済的に作ることができます。
でき上がりにかける砂糖は、グラニュー糖でも代用できます。

貧乏生活で貯金する方法

副業をする

貯金をするためには、節約するだけではなく稼ぐことです。
仕事をしている人も、副業を別に行っているケースが多く、コツコツと貯蓄をしている人も多いです。

副業は、いろいろな種類があり、ポイントサイトもあれば、在宅ワークで稼ぐ方法もあります。
しかし、会社によって賃金が異なるので、条件をきちんと把握してから取り組むことが大切です。
ポイントサイトは、毎日コツコツ1円単位のポイントになるので、あきらめず続けることが大切です。

投資をする

投資も、資産を増やす方法の一つですが、損をしてしまう場合があるということを忘れてはいけません。
FXをしている人は多く、FX向けの情報サイトもあるほど、昔に比べて気軽に始められるようになっています。

成功できるかどうかは、人それぞれで個人差が出てしまいますが、この方法も上手くいけば、資産を増やすことができます。
貯金をコツコツとできる方にもおすすめでき、まとまった資金ではなく、金額が小さくてもできるので、興味のある人は情報を集めるところから始めていきましょう。

貧乏生活で電気代の節約について

夏の電気代の節約法

1.家の窓を開けて扇風機を回す

夏の電気代節約法は、エアコンをできる限り使用しないこと。
家の窓を開けて扇風機を回すだけで風通りがよくなり、部屋の温度が高くなりにくくすることができます。
体に水の入った霧吹きをかけて扇風機にあたると、体の表面をしっかり冷やすことができます。

2.冷たいものを食べて体を冷やす

冷たいものを食べて、体を冷やす方法もよいです。
何度もアイスを食べてしまっては節約にならないので、ジュースを製氷機で凍らせて食べることで、経済的に暑さ対策を行うことができ、電気代の節約につながります。

冬の電気代の節約法

ひざ掛けや毛布を使う

冬の電気代節約法は、無理のない範囲で暖房を使わないこと。
少々の寒さなら、ひざ掛けや毛布を活用して、防寒対策をしっかり行うことでです。
ネックウォーマーを使用する、または足首を温かくする衣類を選ぶことも大切です。

背中から腰を冷やさないようにするだけでも、体はあたたまりますが、くれぐれも無理せず、体調を崩さないように節約していきましょう。
毛布だけではなく、小さな湯たんぽがあると、効果的にあたたまることができます。

貧乏生活で楽しむ方法

生活水準を下げる

貧乏生活を楽しむには、生活水準を下げることです。
言い方はあまりよくありませんが、ものを大切にする意識が高くなり、食材も無駄なく活用して必要なものは購入しなくなるので、自然に節約生活を行うことができます。
欲しいものは買わず、必要なものを買いましょう。

価値観を低くするのではなく、節約したいという感覚が定着すると、まだ使えるという意識を高められるので、粗末に扱うことはしなくなり、自分や家族にとってもよい教育になり、しっかり貯金することができます。

図書館に行く

自宅で過ごすと、電気代やトイレなどの水を使用するので、少なからず費用は発生してしまいます。
節約意識の高い方は、自宅ではなく図書館などへ行くことを考えるようになります。

図書館は、基本的に無料で入ることができ、トイレも公共なので費用は発生しません。
好きな本を読むことができ、楽しく節約をすることができます。
外出するときは、飲みものを忘れないようにして、現金出費のないように心がけることが大切です。

髪の毛はセルフカットで自由

自分の髪、家族の髪を自分でカットすることで、美容室代を大幅にカットすることができます。
床屋や美容室に行くとなると、毎月10,000円以上かかってしまいます。
自分でできるか不安な人も多いですが、スキハサミを使用し、少しずつカットしていくことで失敗しにくくなります。

何度もハサミを持つことで、感覚が慣れてきます。
自分でカットできれば、美容室代や交通費もカットでき、確実に節約することができます。
髪を染めたい場合は、市販の商品を購入して自分で染めましょう。
自由なヘアスタイルにすることができ、楽しみながら節約できます。

洋服はもらう

洋服は購入すると1着1,000円程度と、子供服は結構します。
また、1着だけではなく子供服は何着も必要で、会計は5,000円~10,000円と家計には大打撃です。
子供の成長は早く、すぐに大きくなるのでサイズも合わなくなります。

子供服は、友達などと物々交換することで、無料で何着も手に入れることができ、出費を限りなく抑えることができます。
アップリケなどでポイント的に変化をつけてあげると、楽しく大切に使用することができます。
お古ですが、肌に馴染みやすく着やすいこともメリットになります。

今までの生活を見直すと我慢せず節約できる

節約は、自分の意識を変えるだけで簡単に行うことができます。
今までの生活を見直し、無駄になっている部分を見つけることができれば、節約につなげることができ、貯金を増やすことができるようになります。
無理に行うのではなく、楽しみながら行うことがポイントです。
使えるものは大切に、食材は無駄なく最後まで活用して、がまんせずに節約を楽しみましょう。