UKANO家計のクリニック

Apple payに使えるカードは?基礎知識や使い方を完全ナビ

Apple payにはどのカードが使える?

徐々にクレジットカードが増えていき、気が付けばお財布がパンパンになっていたということはありませんか?そんなときに便利なのが、幅広くたくさんのカードが使えるApple payです。
使えるカードは年々増えているので、これからも使えるカードは増えていくでしょう。

現状でもかなり多くのカードは使えるようになっているので、紹介していきます。

Apple payの基礎知識

Apple payとは、自分のiphoneやapple watchを、支払い時に端末にかざすだけで決済ができるサービスのことです。
ほかのアプリなどをインストールする必要はなく、最初から入っている「wallet」というアプリに、クレジットカードやSuicaなどを最大8枚(iPhone8、Apple Watch Series3及びそれ以降に発売されるデバイスは最大12枚)まで登録して使えます。
また、手数料などは一切かかりません。

交通機関での支払いやお店での買い物の会計が、キャッシュレス化されて、より簡単に便利に決済できるようになります。

iPhoneでの対応機種は、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、日本国内で販売されたiPhone 7またはiPhone 7 Plusです。
Apple Watchでの対応機種は、Apple Watch Series 3、日本国内で販売された Apple Watch Series 2になります。

【種類別】Apple payで使えるカード

Apple payで使えるカードを種類別に紹介していきます。
また、最後には使えないカードもいくつか紹介します。

一般企業のクレジット・プリペイドカード

Apple payにクレジットカード・プリペイドカードを登録すると、交通機関の利用やお買い物がスムーズになります。
また、Apple Payは最大8枚(iPhone8、Apple Watch Series3及びそれ以降に発売されるデバイスは最大12枚)のカードが登録できるので、財布の中身がかさばらなくなり管理しやすくなります。

Apple payでは、ほとんどのクレジットカード・プリペイドカードに対応しております。
一部を抜粋して紹介すると、American Express、クレディセゾン、エポスカード、出光クレジット、ジャックス、KDDI (au WALLET カード)、ライフカード、NTT ドコモ (dカード)、楽天カード、りそなカードなどがあります。

ちなみに、Apple payに登録したクレジットカードで会計すると、電子マネーのQUICPayか、IDで支払ったことになります。
どちらで支払うかはカードごとに決まっているので、支払いの際はQUICPayで支払うか、IDで支払うかを伝えるようにしましょう。

QUICPayで支払う場合は、1回の上限額が20,000円までと決まっていますが、QUICPay plusの導入により、上限のない店舗が増えています。
IDの上限額は決まっていませんが、店舗側で設定しているので、一律でいくらというものはありません。

地方でもOKの銀行カード

銀行系クレジットカードでも利用できます。
銀行系クレジットカードの場合、ATMの手数料無料や金利サービスなど、その銀行の特典を受けられることが多いです。

対象のカードの例をあげると、道銀カード、ゆうちょ銀行、住信SBIネット銀行、三井住友銀行カード、秋田銀行、足利銀行、阿波銀カード、福岡銀行、京都銀行、佐賀銀行、横浜銀行、千葉銀行、福井銀行などがあります。

これらの銀行カードの場合、UCカードとAmerican Expressカードは、Apple payには対応していないので注意が必要です。

交通機関で便利なSuicaカード

Suicaとは、鉄道、バス、お買い物などで利用できるICカードになります。
ワンタッチで改札機を通過できるため、券売機に並ぶ必要がありません。
また、乗り越しても改札機で自動精算できるので、窓口での精算も必要のない便利なカードになります。
入金もオートチャージ機能があります。
さらに、買い物でもカードをワンタッチするだけで使えます。

Apple payに登録することによって、カードを持たなくてもiPhoneやApple Watchをかざすだけで、Suicaを使えるようになるため、さらに快適に使えるようになります。

海外が発行元の対応カード

Apple payでは、海外が発行元の対応カードもたくさんあります。
例えば、オーストラリアだとBank Australia、中国だとBank of China、香港だとBank of China, Hong Kong、ニュージーランドだとANZ、シンガポールだとCitibank、台湾だとCitibank Taiwanなど、使えるカードは多数あります。

さらに、これからも対応カードを増やしていけるように、Appleと他銀行などで日々協議しています。

Apple payでは使えないカード

幅広く対応しているApple payですが、使えないカードもあります。
例えば、アコムACマスターカードや、SBIカード、エムアイカードなどが挙げられます。

ほかにも何種類かあるので、対応しているかどうかがわからない場合は、確認しましょう。

Apple payにカードを登録する方法

Apple payへのカード登録方法を、デバイスごとに紹介します。
また、Suicaの登録方法も紹介します。

クレジット・プリペイドカードの登録方法

iPhoneの場合

1.「wallet」を開き、画面右上の「+」のアイコンをタップします。

2.画面右上の「次へ」をタップします。

3.「クレジット/プリペイドカード」をタップします。

4.カメラでカードを、設定された枠内に入れると、自動でカード情報を読み取ります。
(手動でカード情報の登録もできます。)

5.「名義」を入力し、カード番号が間違ってないかを確認をし、「次へ」をタップします。

6.「有効期限」と「セキュリティコード」を入力し、「次へ」をタップします。

7.「利用条件」よく読み、画面右下の「同意する」をタップします。

8.「QUICPay」の画面が出てくるので、「次へ」をタップします。

9.カード認証と出るので、SMSかメールを選択します。
(選んだ方法で認証コードが送られてきます。)

10.送られてきた認証コードを入力し、「次へ」をタップします。

11.「アクティベート完了」の画面が表示されるので、右上の完了をタップします。

iPadの場合

「設定」から「Wallet と Apple Pay」を開いて、「カードを追加」をタップします。
あとはiPhoneの場合とほぼ同じで、案内に従って入力すると完了します。

Suicaの登録方法

1.「wallet」を開き、画面右上の「+」のアイコンをタップします。
??
2.画面右上の「次へ」をタップし、「Suica」をタップします。

3.プラスチックカードの裏面に記載されている、カード番号の下4桁を「カード番号」欄に入力します。
My Suica (記名式) や Suica 定期券を追加する場合は、生年月日を入力してください。
「次へ」をタップして利用条件を読み、同意する場合は「同意する」をタップします。
?
4.iPhone の上部を、カードの中央部の上に置きます。
しばらく iPhone を動かさずに、カードの上に置いたままにしてください。
残高の転送が完了するまで、数分かかる場合があります。
?
5.転送が完了したら、iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone Xで Suicaを使えるようになります。
?
Apple payに登録が完了したら、プラスチックのカードはもう使えないので、廃棄しても大丈夫です。

Apple payでカードを使う方法

Apple payの使い方をシーンごと、デバイスごとに紹介していきます。

店頭でのApple payの使い方

デバイスごとに使い方が違います。

iphone Xの場合

1.メインのカードを使う場合は、サイドボタンをダブルクリックしてから、iPhone X に視線を向けて Face IDで認証するか、パスコードを入力します。

2.本体の上部を、非接触型リーダーの数cm以内にかざします。
「完了」という文字とチェックマークが画面に表示され、決済端末から音がしたら決済完了です。

iphone 7、iphone 7 plus、iphone 8、iphone 8 plusの場合

1.メインのカードを使う場合は、Touch IDに指を載せ、本体の上部を非接触型リーダーの数センチ以内にかざします。
(パスコードの入力でも支払い可能です。)

2.「完了」という文字とチェックマークが画面に表示され、決済端末から音がしたら決済完了です。

Apple Watchの場合

1.メインのカードを使う場合は、サイドボタンをダブルクリックしてから、Apple Watch のディスプレイを非接触型リーダーの数センチ以内にかざします。

2.Apple Watch から手首を優しくタップされる感覚がして、決済端末から音がしたら決済完了です。

使える店舗の見分け方は、Apple pay、ID、Quicpay、Suicaのマークがあるかないかです。
マークのある店舗は、すべて利用可能です。
また、ポイントもつくので安心して使えます。

App・Webでの使い方

1.「Apple Pay で購入」または「Apple Pay」ボタンをタップするか、お支払い方法としてApple Payを選択します。

2.請求先、配送先、連絡先の情報が正しいことを確認します。
別のカードで支払う場合は、カードの横の「>」をタップします。

3.必要な場合は、iPhone や iPad 上で請求先、配送先、連絡先の情報を入力します。
この情報はApple Payに保存されるため、次回からは入力する手間が省けます。

4.以下の方法で支払いができます。
支払いが正常に完了すると、画面上に「完了」という文字とチェックマークが表示されます。

・iPhone X:サイドボタンをダブルクリックして、Face ID またはパスコードで認証します。

・iphone 7、iphone 7 plus、iphone 8、iphone 8 plusまたは iPad:Touch ID またはパスコードで認証します。

・Apple Watch:サイドボタンをダブルクリックします。
?
5.支払いが正常に完了すると、画面上に「完了」という文字とチェックマークが表示されます。

登録したカードを使い分ける方法

メインカードを切り替える方法や削除方法、登録できるカードの上限枚数を紹介します。

メインカードを切り替える方法

iPhoneまたはiPadの場合、「設定」から「Wallet と Apple Pay」をタップします。
「メインカード」をタップし、新たにメインにしたいカードを選択します。
Apple watchの場合、iPhone で Apple Watchのアプリを開きます。
「マイウォッチ」タブをタップし、「Wallet と Apple Pay」から「メインカード」をタップして、新しいカードを選択します。

カードを削除する方法

iPhoneまたはiPadの場合、「設定」から「Wallet と Apple Pay」を選択し、削除したいカードをタップして、「カードを削除」をタップします。
Apple watchの場合は、iPhoneでwatchアプリを開いて「マイウォッチ」タブを表示し、下にスクロールして「Wallet と Apple Pay」をタップ、カードをタップしてから「カードを削除」をタップします。

登録できるカードの上限枚数

一つのデバイスに対し、最大8枚まで登録できます。
なお、iPhone8、Apple Watch Series3及びそれ以降に発売されるデバイスに対しては最大12枚まで登録できます。

Apple payで財布のカードをスッキリ

Apple payを利用できる店舗であれば、財布に入っているクレジットカードを持ち歩く必要がなく、支払いもスマートになります。
また、Suicaの場合はプラスチックのカードを持ち歩く必要がなく、iPhoneやApple watchを改札機にかざすだけで通過できます。
券売機に並ぶ手間も省け、カードを持ち歩く手間も省けます。

クレジットカード・プリペイドカード・銀行カードまで幅広く、そしてほとんどのカードが対応しているので、誰でも気軽に使えるものとなっています。
ぜひこの機会に、Apple payを始めてみてはいかがでしょう。