コンテンツ
物干し竿の処分はどうしたらいいの
物干し竿は長いので処分しにくいですね。
自分で処分する場合は自治体の粗大ごみや燃えないゴミ。
誰かに取りに来てほしいなら回収業者、新しい物干竿を買うなら下取りに出せる店舗、新しい物干し竿ならリサイクルショップなどで買取に出すなどが処分する方法です。
いろいろな処分方法があるので、自分が一番いいと思った方法で処分しましょう。
物干し竿の処分方法とは?
物干し竿を処分は、自治体のゴミとして回収してもらう、新しい物干し竿を購入するときに引き取ってもらう、処分業者に引き取ってもらうなどがあります。
それ以外に、新しいきれいな物干し竿なら、買取やオークションなどで出品という形で処分する方法もあります。
いろいろな方法があるので、これがいいと思う方法で処分しましょう。
自分で粗大ゴミや燃えないゴミとして処分する方法
物干し竿は、ほとんどの自治体で粗大ごみとして処分します。
自治体により粗大ごみの値段が異なり、ゴミのセンターへ持ち込みか、ゴミ収集に出すかでも、金額が異なります。
粗大ごみ券をコンビニエンスストアやスーパーで購入して指定された日に物干し竿に貼り付けて指定の場所に出しておくと収集に回ってきて引き取ってくれます。
燃えないゴミとして出したい場合は、燃えないゴミの自治体基準である長さにカットして燃えない袋に入れて出す必要があります。
金属の場合、金属用のこぎりでカットするのは大変な作業なのでやめましょう。
店舗で新しい物干し竿の下取りや引き取りとして処分する
新しい物干し竿を買う場合は引き取りをしてもらえるところがあります。
新しい物干し竿を買う場合は、無料引き取りがほとんどですが、引き取り料金が必要な店舗もあるので、店舗に直接お問い合わせください。
物干し竿の状態によっては下取りとして値引きしてもらえる場合があります。
回収処者に引き取ってもらう
引っ越しなどのときは多量に処分するものがでます。
回収業者に処分したいもののリストを上げて、物干し竿と一緒に出すという方法もあります。
回収料金はかかりますが、処分品がたくさんあるときには便利。
回収業者によっては無料で回収しているところもあるので、よく調べてから決めるといいでしょう。
また、回収業者の中には認定業者でないところもあり、その業者の場合はどのように処分しているかわかりません。
回収業者を選ぶときは慎重に選びましょう。
処分するときにかかる費用の相場
処分するには料金がかかります。
相場を知っておくと回収業者に交渉し安くしてもらえる可能性があります。
回収業者を選ぶときは、しっかりとした回収業者を選びましょう。
回収料金の相場は0円~1,500円
回収料金は回収業者や荷物の量によって異なります。
粗大ごみとして出す場合は、自治体によって異なりますが1本200円のところが多いようですが、自治体によって持ち込みが200円、収集だと400円のところがあります。
また、2m以下に切断して出すような指示が多いので、地域のゴミ収集センターへお問い合わせ下さい。
回収業者でも無料のところから遺品整理業者などでは500円~1,000円、通販業者では1,500円のところもあります。
複数業者の費用を比較
回収料金は業者によって異なるので複数の業者に見積もってもらうのがおすすめです。
特に、たくさんの物を処分したいときは、業者によってはかなり高い料金を取る業者があるので、よく調べてから頼んだほうが無難です。
怪しい業者は回収したものを処分する際に決められた方法でしていないところがあります。
費用の比較をするときに、認定業者かどうかのマークを取得している業者に依頼しましょう。
無料で処分をする方法
物干し竿を無料で処分する方法があるのでしょうか。
無料で処分するだけでなく、売ることもできる方法を紹介します。
無料の回収業者で引き取ってもらう方法や、店舗での無料引き取り、リサイクル店や買取り業者での買取などがあります。
料金が不要の回収業者に引き取ってもらう
回収業者では無料引き取りといっていますが、物干し竿だけしかない場合の無料引き取りをしているかどうかを確認する必要があります。
回収業者では、主に引っ越しの不用品回収や、遺品整理の回収など多くの品があるときの回収を行っています。
捨てたいものがたくさんあるときは、不用品回収業者に頼むとほとんど引き取ってもらえるので助かります。
処分するときは料金が不要なのか、条件によっては必要なのかも確認しておきましょう。
リサイクル店舗や買取業者で買取
リサイクル商品を扱う店舗や買取業者では、きれいな物干し竿であればそれほど高くはないですが、買取をしています。
特に、ステンレスの物干し竿は、比較的に高値で買い取ってもらえます。
少しでも高く買い取ってもらうために、物干し竿をきれいに拭いてから店舗に持ち込むようにしましょう。
店舗で新しい物干しざおを購入する際の無料引き取り
ホームセンターなどの店舗では、新しい物干し竿を購入するときに、無料で古い物干し竿を引き取りを行っているところがあります。
また、物干し竿の状態によっては下取りもできるかもしれません。
店舗の係員と交渉の上、新しい物干し竿を購入しましょう。
処分ではなく買取希望のときは
きれいで廃棄にはもったいないと思う物干し竿は、処分ではなくて買取をしてもらうことも一つの方法です。
買取に出すときは物干し竿だけでなく他の不用品と一緒に出しましょう。
買取対象になるかを確認する
物干し竿が買取り品目に入っているかどうか店舗に確認しておきましょう。
ネットにある業者で買取り品目に物干し竿が入っている業者で評判のいい業者を選定しました。
買取してもらえるサイトや業者
査定を頼むときは、他の物と一緒に出す方が買取価格がアップする可能性があります。
また、きれいに洗ってさびをおとし、新品に近い状態の物干し竿は買い取り査定がよくなります。
多くの買取り業者を比較できるサイトで比較すると、どこの買取業者が高値で買い取ってもらえるかすぐに見積りがでます。
それを利用すると比較できるので買取業者選びにいいでしょう。
不用品買取査定.net
全国の都道府県にある業者とつながっている不用品買取ネットで、一括無料査定で全国の買取業者から作業の見積もり依頼が来るので、自分の希望に合った業者を選ぶことができます。
買取方法は出張買取、宅配買取、店舗買取りを行っています。
近くに店舗がないと場所でも宅配買取ができます。
不用品買取業者に買取できるかを確認し、見積もりのうえ宅配便を使って買い取ってもらうことができます。
不用品が大きい場合やたくさんある場合は出張買取で査定業者が自宅を買い取りに伺います。
【参照リンク:http://fuyouhin-satei.net/】
かいとりや本舗
かいとりや本舗は、関西エリアで対応が可能で、出張買取を行っています。
まずは自宅を訪問して無料で買取査定を行います。
買取査定スタッフがまず買取査定を行います。
買取査定額で納得の場合はすぐに作業を開始します。
回収日は別日でも構いません。
作業が終わると買取金額を支払い、現金希望の人はその場で支払い、振り込み希望の人には後日に振り込まれます。
買取ができないものは処分料金が不要です。
【参照リンク:http://kaitoriya-honpo.com/strong/recovery】
ジモティ
ジモティは全国の中古・あげます・譲りますのネットのフリマサイトです。
中古の品を出すと、欲しい人が申し込み、購入してもらえます。
買取業者よりは高く買い取ってもらえますが、買取する人がいない場合はそのまま残ってしまう可能性もあります。
【参照リンク:https://jmty.jp/all】
物干し竿の処分にはルールがある
物干し竿を自治体で処分するときは、粗大ごみで粗大ごみ券を貼って指定の日に指定の方法で集積所に出します。
不用品回収業者で有料または無料で引き取ってもらえるところでは、自宅まで回収に来てもらえるので楽に出すことができます。
回収業者選びには慎重におこない、安く回収してもらえる業者を選びましょう。
また、新しい物干し竿を購入するときは店舗で下取りをしたり、無料または有料引き取りを行っています。
きれいな物干し竿は買取業者やジモティなどのフリマで売ることができます。