UKANO家計のクリニック

お金を貯めたい!? お金を貯める秘訣は【 ◯◯の◯◯◯化! 】

お金を貯めたい、増やしたいと思って節約をしたことはありませんか?
でも節約ってやりすぎると疲れや、ストレスにもなって反動で使いすぎてしまった……なんてことになりかねません。

それではせっかく節約した意味はないですよね。

では、なぜ節約に失敗してしまったのか?
それは、

「自分や家族の目標の見える化、現在の家計の情報の見える化」

をしていないからです。

「情報の見える化」ができると、見るだけで状況を把握できるようになり、
家計の状況、自分の目標を明確化することで失敗を減らすことができるようになります。

いきなり節約を始めるのはなく、まずは家計見直しの3種の神器でもある

「資産表、年間の収支表、ライフイベント表」

を作りましょう!

「家計の情報が見える状態」で見直しをすると、家計の状況、自分の目標を明確化することで失敗を減らすことができるようになります!是非挑戦して家計を見直ししてくださいね♪

家計の見直し方


豊かな家計作りをするためには、
資産表、年間の収支表、ライフイベント表を作ってみましょう!

それぞれを作ることで、自分の家計のことが詳しくわかり、家計の項目のどこを減らして、どこは使えるのかというように客観的に分かるようになります。

作るべき表とは一体なんなのか??

資産表、年間の収支表、ライフイベント表のそれぞれの役割をお伝えします。

【各表の役割】

資産表は、現在の家計の資産の合計、負債の合計、純資産を把握するため。
年間の収支表は、名前の通り1年間での収入、支出をしっかり把握するため。
ライフイベント表は、将来の自分と家族の目標を書き込んで見える化するため。

それぞれの表の役割を理解して、しっかり見直しを行う事で、家計のお金の流れを把握できます。

記事の最後に資産表、年間の収支表、ライフイベント表を印刷していただけるように、PDFを貼っておきますので、ぜひ活用してください!

「情報の見える表」を作ってみよう?

1、資産表をつくろう

現在の家計の資産や負債の状況を書き出してみましょう。
預金だけではなく、投資信託・債券・株・住宅なども今売却したらいくらになるのかその時の時価で計算してみましょう。

保険でしたら現時点での解約金はいくらなのか、という形です。
これで現在の資産の合計が出せます。

負債は自動車のローンや住宅ローン、忘れがちなのが奨学金返済の残額です。
今後も払う必要があるため負債の中に記入しましょう。

資産の合計から負債を引くことで家計の純資産が分かります。
純資産まで出してみると、意外と家計がマイナスになっていた、もしくはマイナスになりそうなということが分かります。
資産と純資産の差が少ないと、急な出費の時に資産がマイナスになってしまう可能性があります。

 

2、年間の収支表をつくろう

次に家計の年間の収入と支出を書き出してみましょう。
毎月の支出も記入するので更に詳しく家計の資産の動きを確認できて、自身の貯蓄力がわかります。

まずは年間の収入を記入しましょう。
収入金額に記入するのは、税金が引かれていない給料全体の金額です。
ボーナスを含めて計算しましょう。

給料全体の金額から所得税や住民税を記入していきましょう。

次に年間の支出を記入します。
毎月の家賃や車代、スマホの代金だけではなく、年に数回ある支出も記入しましょう。
車なら車検、教育費であれば夏期講習などですね!

毎月の保険料やスマホの料金など書き出してみると、毎月こんなに払っていたのか!と、家計の状態を把握することができます。

3、ライフイベント表をつくろう

家計の状況を把握することができたら、次はライフイベント表を作って将来の目標を考えてみましょう!
家族全員でしっかり話し合って、この時までにこうしたい!など目標も入れていくと具体化できてやる気が出てきますよ♪

イベントの時にいくらかかるのか分からない場合は、おおよその目安でいいので、金額を調べてみましょう!
車購入などは比較的金額はわかりやすいですよね。

簡単に書き方を図でまとめましたのでぜひ参考にしてみてください♪
家族が増えればその分増やしたり、年数を延ばして更に先の予定までまとめたりしても大丈夫です!
あくまで予定ですので、もしもの時など、イベント部分を変更してまとめていきましょう♪

ライフプラン、資産表、年間収支表を作った後には見直しをしよう

赤字の家計の見直し

家計管理がちゃんと出来てなくてダメだって思わないでくださいね。
まだまだ見直すチャンスはありますよ!

まずはどの支出が多くなってしまっているのか考えてみましょう!
買い物の時にセールだからといって必要ないものまで買っていないか、スマホや携帯の通信料が高すぎないかなどです。

買い物で多く使っているようでしたら、生協などに切り替えて1週間分まとめて頼むというように買い物の手段を変えたり、もしくは買い物に行くとしても1週間分まとめ買いして、その食材でヤリクリするなどしてみましょう!

日本人はもしかしたらと不安になって保険に入りすぎてしまうことも多いので、保険の見直しもしてみましょう。
保障内容も「何のために」「いくら」「いつまで」必要なのか明確にして見直ししてください!

黒字の家計はぜひ投資信託を

しっかり収入の中でやりくりされていて素晴らしいですね!

何年後かの目標に対して、今の預貯金のペースで間に合うのか考えてみましょう。
間に合わないようでしたら預貯金ではなく、投資信託を家計に取り入れてみるといいですよ!

なぜ投資信託をオススメするのか、それは今の経済状況では預貯金をしていても金利が低すぎて全く増えません。
物価上昇よりも金利が低いので預けているお金の価値が下がってしまいます。
こんな経済状況だから投資で効率よく増やしていく必要があるからです。

ただし、余裕資金を一括で投資にを買うのはやめてくださいね。
一括で投資してしまうと、値下がりしてしまった時に不安になってしまい売却する⇒損をしてしまう。
なんてことになってしまいます。

毎月一定の金額で購入していく積立投資が、少額からできて初心者の人でも始めやすいですよ!

まとめ

お金を増やしたい!

という気持ちは良く分かりますが、いきなり節約や投資を始める前に家計の見直しをして見える化してくださいね♪

3種の神器を使って、見える化し家族の1年間の生活費の半年分を預貯金で用意しましょう。
そうすることで、入院してしまって収入が無くなってしまったなど、万が一の時にも耐えることができるようになりますよ!

生活費の用意できたら投資を使って資産を効率よく増やしていきましょう。

家計をしっかり見直して、これから先何があっても耐えられる強い家計を作っていきましょう!
私たちはそのお手伝いをしたいと考えています♪

本記事で使った、家計見直しの3種の神器「資産表、年間の収支表、ライフイベント表」のPDFを用意しましたので、家計の見直しにご活用くださいね!

PDFファイルです。
ダウンロードして使ってください♪

3種の神器はこちら

youtubeリンク

YouTube動画